« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023年6月

2023年6月25日 (日)

オリーブソフト

帰りに寄ってみた。今日はちょっとだけすいていた。でも、イルカプールはいっぱい!!

Img_1656

Img_1657

| | コメント (0)

合田うどん

一仕事後のうどん、美味しい!

Img_1671_20230626221901

| | コメント (0)

豊浜

やって来た・・・

Img_1658

Img_1659

Img_1660

Img_1661

| | コメント (0)

2023年6月11日 (日)

2023 D-project香川 夏セミナー開催決定!!

おまたせしました!!今年もやります!!
2023 D-project香川 夏セミナー開催決定!!
新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後はじめての夏セミナー、内容充実のセミナーを香川からお届けします。充実の講演、実践発表、選べる8つのワークショップ、何が起こるかハラハラドキドキの総括セッション・・・今から期待でドキドキが止まりません!!
皆様のご参加をお待ちしております。
日時
令和5年8月6日(日)10:00~18:00(9:30~受付開始)
会場
丸亀市市民交流活動センター「マルタス」2階 Room1・2・3・4
内容
基調講演 講師 放送大学 教授 中川一史 先生
特別講演 講師 徳島県東みよし町立昼間小学校 校長 中川斉史先
実践発表(県内外実践発表者)
ワークショップ(8つのワークショップを開催)
総括セッション
コーディネーター 講師 放送大学 客員教授 佐藤幸江先生
パネリスト
大妻中学・高等学校 加藤悦雄先生
丸亀市立飯山北小学校 増井泰弘
東みよし町立昼間小学校 校長 中川斉史先生
協賛企業による最新機器展示
主催 D-project(デジタル表現研究会) D-project香川
共催 香川メディア教育研究会 GEG Kagawa
後援 丸亀市教育委員会
日程
9:30~ 受付開始 マルタス2階Room3・4にて
10:00~10:25 開会・協賛企業・最新ICT機器紹介
10:30~11:15 基調講演 講師 放送大学 教授 中川一史 先生
11:15~12:00 特別講演 講師 徳島県東みよし町立昼間小学校 校長 中川斉史先生
12:00~13:00 昼休憩
13:00~14:00 実践発表(県内外実践発表者:現在調整中)
ワークショップは、当日の受付時に、どのワークショップに参加するのかを選んでいただきます。なお、ワークショップによっては、ノートPCもしくはタブレットを使用する場合があります。貸出機も用意致しますが、数に限りがあります。可能であれば、当日個人のノートPCもしくはタブレットをご持参ください。
14:15~15:15 ワークショップ1(4本同時開催、現在調整中)
15:45~16:45 ワークショップ2(4本同時開催、現在調整中)
17:00~17:45 総括セッション
コーディネーター 放送大学 客員教授 佐藤幸江先生
パネリスト
大妻中学・高等学校 加藤悦雄先生
東みよし町立昼間小学校 校長 中川斉史先生
丸亀市立飯山北小学校 増井泰弘
17:45~ 閉会
セミナーへの参加申し込みは、Web申し込み「Googleフォーム」で受け付けています
https://docs.google.com/.../1FAIpQLSeoW4Kh.../viewform
※問い合わせ先:丸亀市立飯山北小学校 増井泰弘 masui.yasuhiro@gmail.com
1_20230608225901
2_20230608225901

| | コメント (0)

2023年6月10日 (土)

NEE大阪

来てしまった・・・

たくさんの人に会えてよかった!!チラシもいっぱい配ったよ。

Img_1445

Img_1446

Img_1447

Img_1449

Img_1450_20230611183101

| | コメント (0)

2023年6月 8日 (木)

D-project香川夏セミナー開催決定!!

D-project香川夏セミナー開催決定!!皆様のご参加をお待ちしております。

1_20230608225901

2_20230608225901

| | コメント (0)

2023年6月 3日 (土)

献血

ほんと久しぶりの献血・・・事前予約してなかったので、今日は全血400mL献血。全血の献血も久々だなあ・・・今回は99回目でした。次回はいよいよ100回目です。

Img_1363

| | コメント (0)

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »