JAL手荷物当日配送サービスを利用するためにJAL ABCカウンターへいったのだが、まず予約していないから受付できないと断られ、後ろに下がってスマホで予約…その間長蛇の列に…まあそれはいいとして、なんか前のお客さんと受付のかなりご年配のお姉さんとがトラブル。一向に解決しない。どうやら機器の不具合で、受付ができないらしい。隣のアナログの宅配受付はどんどん進んでいるのに…対応できる人を呼んでいるらしいがいつ来るのやら…とほほ…次の予定があるので、介入。どうなってるの?お客さんの方が説明してくれた。タブレット端末からプリンターへデータがうまくとばず、印刷できない。つまり受付伝票が出せないので、荷物を受け取れない。ああ〜という状態。とにかく次の予定があるので、とりあえずかしてと、機器をいじり回す。受付のお姉さんは、どこかへ?タブレット端末は、問題なし。ちゃんと処理できていてデータも送ってる。じゃあプリンタ?いろいろボタンを押しまくり、用紙を確認して…うーん、特に問題ない。じゃあいつものあれで!定番の再起動。
すると、出てくる出てくるどんだけ印刷データたまってたのよ!自分のラベルが印刷されるまで、けっこうかかったけど、まあなんとかなった。前のお客さんも後ろのお客さんも喜んでいる。
でもなあ、こんなところでも、機器トラブル対応とは…とほほ…
コメント