« 池田修のツイートより | トップページ | うさぎ当番 »

2022年5月 5日 (木)

水泳の授業、民間のスポーツクラブに委託

水泳の授業、民間のスポーツクラブに委託 大分市教委、金池小で検証

https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2022/05/05/JD0061282546?fbclid=IwAR2dumUknjF42JX0f1VXY3QNstOU6RvrlQZ39u8GhccySC4z-Ec4glSFgfA

何億もかけてプール作って、年間1カ月〜2カ月くらいしか使わなくて、プール清掃は、教員や子どもたちがして、プールの管理は教員がして、水道栓閉め忘れたら、教師が水道代払って・・・もう一つ言うと、十分な水泳指導できないし・・・スポーツクラブのインストラクターの先生の方がよっぽど教えるの上手だと思うよ。水泳に関してはね。単学級の学校で、子どもの数が100人くらいで、先生の数が10人以下学校だと、水泳学習無理・・・

|

« 池田修のツイートより | トップページ | うさぎ当番 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 池田修のツイートより | トップページ | うさぎ当番 »