うーん・・・
いろんなトラブルがあるなあ・・・
https://news.yahoo.co.jp/articles/216c20cd946b0389dadadbb0f6b7d279d0a21934
福島大学の試験場では2人が再試験対象となった。同試験場では、強風による交通機関の遅れのため、試験開始を30分遅らせていたが、2人は繰り下げられた試験開始を知らされなかったため、試験開始時刻を過ぎても控室に取り残されていたという。
関西国際大学(兵庫県)の試験場では、受験者1人が、日本史Bを解答する予定だったが、誤って日本史Aを解答していたことに気づいて変更したいと申し出たところ、監督者が誤って「変更できない」という返答をしてしまったという。本来は、試験中に変更して構わなかった。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- デジタルシティズンシップ推進に向け協定を締結 市職員へ「ChatGPT」研修を実施【香川県善通寺市】(2023.07.06)
- クリスマス寒波(2022.12.22)
- 採択事業者を決定〜デジタル庁(2022.11.02)
- NZ、牛のげっぷに課税へ 25年、農業団体は猛反発(2022.10.12)
- 無症状コロナ感染者の「買い出し」容認へ…(2022.08.27)
コメント