« 2022年D-project香川冬セミナー 協賛企業 | トップページ | 【1日目】「じぶんで考える食の学校2021」で香川の宝を発見! »

2021年12月20日 (月)

更新講習修了確認証明書

更新講習修了確認証明書が届きました。前回も書いたけど、もうちょっといい紙で欲しいよね。ペラッペラのA4の再生用紙で、しかも三つ折りできちゃってるもんね。とても免許状って感じじゃない。まあ、確認証明書なので、そもそも免許状じゃないけど・・・それにしてもね。30時間以上(必修領域講習6時間以上、選択必修領域講習6時間以上、選択領域講習18時間以上)受講と、30,000円の受講費、その手続き諸々。挙句の果てに、申請の手数料3,300円。簡易書留の費用。いやあ、なかなか大変でした。

Photoroom_20211219_200332

笑えることに、次の修了確認期限が令和13年3月31日(西暦2032年3月31日)だって・・・その頃何やってるかな?

ちなみに来年で廃止ですか?あえて言わせてもらいましょう。こんなふざけた制度つくったの誰ですか?

皆さんからの10の質問にお答えします! ← 読んでも意味がわからん・・・

|

« 2022年D-project香川冬セミナー 協賛企業 | トップページ | 【1日目】「じぶんで考える食の学校2021」で香川の宝を発見! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 2022年D-project香川冬セミナー 協賛企業 | トップページ | 【1日目】「じぶんで考える食の学校2021」で香川の宝を発見! »