低スペックPCは子どものクリエイティブな学びを妨げる?
https://edtechzine.jp/article/detail/5511
コンピュータ室?メディアラボには、最新鋭のハイスペック大画面PCを設置したい。これは、増井もずっと言ってきている。コンピュータ室のPCがタブレットになって、画面が小さくて、作業が進まない・・・GIGA端末も、基本的にはタブレットである。携帯には便利かも知れないが、クリエイティブな活動や本格的にじっくり取り組みたい内容だと、ちょっと・・・結局はお金がないで済ませそうなんだけど、そうじゃないと思う。STEAM教育推進のためにも、是非とも必要!!
| 固定リンク
「ICT」カテゴリの記事
- D-project2022(2022.05.14)
- 2022 D-project香川 夏セミナー(2022.05.12)
- 電子黒板(2022.05.09)
- NEE大阪(2022.05.07)
- 情報活用能力を育む授業づくりガイドブック(2022.04.20)
コメント