« 聖火リレー | トップページ | 卒業式予行 »

2021年3月10日 (水)

旅行(卒業旅行)の計画を立てて、お家の人を説得して楽しい予行に行こう

「日本とつながりの深い国々」の単元における実践。めあては「旅行(卒業旅行)の計画を立てて、お家の人を説得して楽しい予行に行こう」とし、自分が行きたい国(日本とつながりの深い国)を決めてその国のこと(基本事項、国名・国旗・場所・首都・面積・人口・主な言語・・・、国土の様子や特色、産業、文化や習慣、衣食住、学校生活、娯楽などの暮らしの様子、盛んなスポーツ、ここはお勧め行ってみたいところ、世界遺産、グルメ・食・・・)について調べ、まとめ、プレゼンする。これまでは、ロイロノートを使ってプレゼン資料をつくってきたが、今回は動画でのプレゼンをめざした。音声も含めて、動画を完成させる。使用するアプリは、iMovieである。また、これまでは3人から4人のグループでの活動が多かったが、今回は2人組での活動となった。児童にとっては、iMovieという初めて使用するアプリを使っての初めての動画制作である。動画の制作、大丈夫かなと不安ではあったが、教師の動機付けもあり、子どもたちはノリノリで活動に取り組んだ。PBL・プロジェクト型学習を意識しての展開は、生徒が自ら課題を見つけ、その課題を解決するまでの過程でさまざまな知識を得ていくという学習方法であり、また、GIGA時代を見据えて、学習展開の可能性と有効性が実証できたと考える。それは、子どもたちの学習への取り組む様子や態度に表れていた。実際の制作時間は2時間程度で、最後にはBGMも入れて1分から2分程度の動画が完成した。鑑賞会では、行ってみたいとか、〇〇の写真の見せ方がうまい、へぇ〜、うわぁ〜といった声が聞こえてきた。活動の振り返りの感想からも、やってよかった、お家の人にもみてもらいたいなど前向きな感想が書けていた。

Img_8595_20210309155001

Img_8596

Img_8597

Img_8600

Img_8601

Img_8606_20210309155001

Img_8609_20210309155001

Img_8610

Img_8611_20210309155001

Img_8612

|

« 聖火リレー | トップページ | 卒業式予行 »

ICT」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 聖火リレー | トップページ | 卒業式予行 »