« かわいすぎる | トップページ | 動画作成 »

2020年7月12日 (日)

香川県ゲーム規制条例に「根拠」はあったのか? 研究者や弁護士からシンポで批判続出

香川県ゲーム規制条例に「根拠」はあったのか? 研究者や弁護士からシンポで批判続出

https://news.yahoo.co.jp/articles/2d380866cf29ba72551375bc37ae163d029d9487

全国で初めて、子どものゲーム利用時間を定めた香川県の「ネット・ゲーム依存症対策条例」。オンラインゲームなどの依存症から子どもを守る目的で制定されたが、保護者に対して子どものゲームの利用を1日あたり60分までにする努力義務を課しており、利用時間まで県が定めることは行き過ぎであるとして、批判も受けている。
一般財団法人「情報法制研究所」(JILIS=鈴木正朝理事長)は6月24日、オンラインのシンポジウム「“香川県ネット・ゲーム依存症対策条例”を考える」( https://www.jilis.org/events/2020/2020-06online.html )を開催、研究者らがさまざまな議論をおこなった。


|

« かわいすぎる | トップページ | 動画作成 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« かわいすぎる | トップページ | 動画作成 »