Zoomで児童朝会
教室にデジタルテレビがなく、また、放送室にテレビ放送のシステムもない。コロナ禍で、体育館に集まっての集会ができないので、テレビ朝会をやりたいところなのだができない・・・まあ、仕方がないねと言うことで、通常は音声のみの放送朝会をと言うことになるのだが・・・で、今回挑戦してみたのが、Zoom児童朝会。放送室から、Zoomで動画を各教室に配信。音声は、既存の放送設備を使って各教室のスピーカーから・・・通常は調整卓のマイクを使って音声を流すのだが、試しに運動場用のワイヤレスマイクを使ってみたら、バッチリ!!というわけで…今日のZoomで児童朝会、予想以上!!やっぱり映像がないとね。1学期中は、毎週Zoomで朝会を実施することになった。いろいろ試してみよう!!
背景が残念!!今度カーテン買ってもらうかな?それともグリーンスクリーンがいいかな?
| 固定リンク
「ICT」カテゴリの記事
- メディア・リテラシー情報(2022.05.18)
- GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー 〜安心して 1 人 1 台端末の活用をすすめていくためのメディア・リテラシー教育〜(2022.05.16)
- D-project2022(2022.05.14)
- 2022 D-project香川 夏セミナー(2022.05.12)
- 電子黒板(2022.05.09)
コメント