新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(2例目)
https://www.pref.kagawa.lg.jp/content/dir1/dir1_6/dir1_6_1/wazlqj200330235511.shtml
香川で2例目だそうです。
県民の皆さまへ県民の皆さまにおかれましては、「換気の悪い密閉空間」、「多くの人の密集」、「近距離での会話」の3つの条件が重なる場所を避けるための行動をとっていただき、県内で新型コロナウイルス感染症が蔓延することがないよう、努めていただくようお願いします。特に、感染の発見が難しい若年層の皆さまにおかれましては、感染の拡大につながらないよう慎重な行動をお願いします。県民の皆さまには、ご負担をおかけしますが、今が感染拡大を抑える大切な時期ですので、県民の皆さまの力を一つにして、一緒にこの難局を乗り越えてまいりたいと思います。ご協力をお願いいたします。
とのこと。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 体育の授業ではマスク不要 政府、対処方針で検討(2022.05.23)
- 教員免許更新制を廃止 関連法改正案が成立(2022.05.11)
- 祝!!藤井聡太5冠A級へ(2022.03.10)
- 国立大学付属校 割増賃金未払い15億円余 24法人が是正勧告など(2022.02.23)
- 市教委のビジョンがあれば大きく前進する好例(2022.02.07)
コメント