D-project 春の公開研究会
先日のお知らせに引き続き,
実践発表者のさらに9名(18名の内)・
当日の発表は6名ずつのポスター発表です。
水戸での開催ですので,今回紹介するメンバーはD-
小学校,中学校,特別支援学校と校種も多様です。
○日時:2020年3月28日土曜日 12時30分スタート(受け付け開始は12時)
○場所:茨城大学水戸キャンパス図書館棟(
○参加費無料,100名限定!
※すでに1.5割埋まりました!お申し込みはお早めに!
■■■↓申込サイト■■■
https://forms.gle/
※登壇者,発表者,出展企業関係者は申込不要
■■■■■■■■■■■■
※敬称略
学年:4年
黒羽諒(那珂市立芳野小学校)
学年:4年
清水裕太(茨城大学教育学部附属小学校)
学年:1年生及び5年生
教科:算数及び理科
清水匠(茨城大学教育学部附属小学校)
学年:6年
内田卓(つくば市立みどりの学園義務教育学校)
学年:3年〜6年
教科:理科
校種:特別支援学校
法貴孝哲(清真学園中学校・高等学校)
学年:中学校2年
稲田健実(福島県立平支援学校)
校種:特別支援学校
学年:6年
★★★
| 固定リンク
« 知能検査 | トップページ | プログラミングクラブ »
「ICT」カテゴリの記事
- 2023 D-project香川 夏セミナー開催決定!!(2023.07.06)
- 文科省リーディングDXスクール特別サイトを公開(2023.07.04)
- 2023 D-project香川 夏セミナー開催決定!!(2023.06.11)
- D-project香川夏セミナー開催決定!!(2023.06.08)
- 大手前高松中高ICT公開研究会(2023.05.21)
コメント