学校評価
次年度に向けて・・・話し合い中・・・
なかなかやめられない・・・やめましょうって提案してるのに続けたい人がいっぱい。
こんな記事も・・・先生は昼休みを取るべきか? ~先生の働き方改革を保護者はどう見ているか~
https://news.yahoo.co.jp/byline/hiraiwakuniyasu/20191018-00147298/
〇長時間労働になってしまう先生の行動様式
・前例重視
・自前主義
・手段が目的化
〇その背景にある要因
・働き方改革が評価されない学校の仕組み
・ICTインフラの未整備
・生徒のために際限なく頑張ってしまう教員の意識・空気
〇最も根底にある真の要因
『保護者・地域からの過度な期待とそれに全て応えようとする学校・教員側の意識・慣習』
| 固定リンク
コメント