鳥取県メディア教育研究会 令和元年度 冬の研修会
鳥取の田中先生からのお知らせです。
鳥取県中部において開催する情報教育の自主研修会です。
今年度の会をようやくご案内できるようになりました。
参加者は、例年、全国各地からいらっしゃいます。
ありとうございます。
本年の参加をご希望の方を募ります。もちろん、県内県外からの参加をお待ちしています。
開催期日は、令和元年12月21日(土)10時〜16時頃を予定しています。会場は、会長の野津先生の職場である鳥取短期大学(鳥取県倉吉市)です。倉吉駅前から、車で5分の立地にあります。
広く情報教育に関わる理論や実践の発表、さらにワークショップの発表者、さらに参加者を募集します。多くの発表希望がある場合、各自の時間は限定されますので、ご承知おきください。費用としては、会場における茶菓代ならびにワークショップ等の必要材料代金等を会場にて、徴収させていただく事になるかと思います。ご承知おきください。
内容は、現時点で未定です。このご案内をもって、ご発表希望をお聞きして、調整いたします。
当日午前から始めますので、遠方からご参加の方は、前泊は、倉吉駅前のホテルまたは鳥取県中部のお宿をお勧めします。各自お取りください。ご連絡いただければ、ご相談に応じます。
21日当日は、希望者にて三朝温泉の旅館において宿泊懇親会を予定しています。例年通りにカニ料理を中心にして計画しています。翌日22日(日)は、県内施設の視察や紅ズワイガニ料理の調査を計画中です。
なお、参加者の宿泊・交通費については、各自ご負担いただくようお願いいたします。さらに、ご発表者への謝金もございませんので、ご承知おき下さいませ。
増井は、過去2年連続で参加しています。今年も参加したいなあ・・・
| 固定リンク
「ICT」カテゴリの記事
- 2023 D-project香川 夏セミナー開催決定!!(2023.07.06)
- 文科省リーディングDXスクール特別サイトを公開(2023.07.04)
- 2023 D-project香川 夏セミナー開催決定!!(2023.06.11)
- D-project香川夏セミナー開催決定!!(2023.06.08)
- 大手前高松中高ICT公開研究会(2023.05.21)
コメント