ワークショップ
午後から開催のワークショップを紹介します。
ワークショップ7
COMPASS
授業でICT教材の効果を最大限に発揮させる方法とは?
ワークショップの内容を簡単に紹介します。
AI型タブレット教材Qubena(キュビナ)はAIが生徒一人ひとりの理解度に合わせて適切な問題を出題するアダプティブラーニング教材です。
本ワークショップでは、Qubenaを実際に体験してもらうだけでなく、学校の特徴とQubenaの長所を最大限に活かして授業で活用している導入校の事例をご紹介します。
また、授業でのよりよいICT教材の活用方法について、どのような使い方が考えられるか、ご参加いただいた皆さんでディスカッションして意見交換をしましょう。
| 固定リンク
「ICT」カテゴリの記事
- メディア・リテラシー情報(2022.05.18)
- GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー 〜安心して 1 人 1 台端末の活用をすすめていくためのメディア・リテラシー教育〜(2022.05.16)
- D-project2022(2022.05.14)
- 2022 D-project香川 夏セミナー(2022.05.12)
- 電子黒板(2022.05.09)
コメント