学期末懇談会1日目
学期末懇談会1日目。昨年度までは、懇談会の日は、通常日課の45分授業で、3時間打ち切り、給食後下校だった。今年からは、特別日課。8時30分から1時間目、以下40分授業で、4時間目まで実施し、その後給食,下校となっている。40分の短縮日課とはいえ、授業時数は確保できる。ただ慌ただしい・・・通常日課の3時間授業だと・・・いつも4時間目の授業がカットとなってしまう。今日の4時間目は、5年生の社会科の授業を行った。さて、来年以降どうするのがいいのかな?
| 固定リンク
学期末懇談会1日目。昨年度までは、懇談会の日は、通常日課の45分授業で、3時間打ち切り、給食後下校だった。今年からは、特別日課。8時30分から1時間目、以下40分授業で、4時間目まで実施し、その後給食,下校となっている。40分の短縮日課とはいえ、授業時数は確保できる。ただ慌ただしい・・・通常日課の3時間授業だと・・・いつも4時間目の授業がカットとなってしまう。今日の4時間目は、5年生の社会科の授業を行った。さて、来年以降どうするのがいいのかな?
| 固定リンク
コメント