香社研定例研のお知らせ
定例研のお知らせ
下記の日程で丸亀社研の定例研を行います。各校行事でお忙しい時期だと思いますが,ご参加の程,よろしくお願いします。
日 時 9月29日(土)
場 所 丸亀市立城東小学校
提案者 小西崇夫 先生
指導者 高松市総合教育センター指導主事 河田祥司 先生
学 年 第4学年
単 元 住みよいくらしをつくる(水はどこから 〜 ごみのしょりと利用)
日 程
9時10分〜 9時30分 受付
9時30分〜 9時40分 開会行事
9時40分〜10時20分 提案
10時20分〜11時00分 討議
休憩
11時10分〜11時40分 指導
11時40分〜11時50分 閉会行事
を予定しています。
今回の定例研も多くの先生方とともに研究を深めていきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
| 固定リンク
「研修」カテゴリの記事
- D-project春の公開研究会2022in金沢(2022.03.11)
- D-project春の公開研究会2022in金沢(2022.03.14)
- 教育フォーラム in 高松(2022.02.09)
- 教育フォーラム in 高松(2022.02.02)
- オンラインパネルディスカッション(2022.02.07)
コメント