ミニ研修
新採の先生が・・・教室にある謎の機械を(以前増井先生が使ってたと思うのですが・・・)どやったら使えるのか教えていただけませんか?と。もちろんお忙しいと思うので、お時間のあるときでかまわないので・・・と。そんなチャンス逃す手はない。使いたいと思ったとき、学びたいと思ったときが一番!!というわけで、密かに帰ろうとしていたのですが、突然ですがミニ研修スタート!!
謎の機械というのは、携帯型電子黒板ユニットのmimioです。5年前に丸亀市に各校3台ずつ整備されているもので、増井お勧めのICT機器です。いつものようにパッパとつないで、キャリブレーション・・・そこから先は、初めて見る先生にとっては夢の世界?今まで屈み込んで、PCの前でマウス操作していたのが、ペンを持ってスクリーンをタッチするだけで、PCの操作が自由自在。算数の教科書や国語の教科書、学習類などのd-bookPROで作成したデジタル教材、そしてデジタル教科書。拡大縮小、書き込みが自由自在。そうですよね。これを使わない手はない。驚きとともに、これを使って授業がしたいという気持ちがどんどん高まってきています。いいですね。これからが楽しみです。あとで、D-proの夏のセミナーに誘っちゃおう・・・
| 固定リンク
「ICT」カテゴリの記事
- 2023 D-project香川 夏セミナー開催決定!!(2023.07.06)
- 文科省リーディングDXスクール特別サイトを公開(2023.07.04)
- 2023 D-project香川 夏セミナー開催決定!!(2023.06.11)
- D-project香川夏セミナー開催決定!!(2023.06.08)
- 大手前高松中高ICT公開研究会(2023.05.21)
コメント