« 大雪 | トップページ | 平成29年度授業改善に向けての協議会 »

2018年2月 8日 (木)

租税教室

今年も行うことになりました。昨年までは、体育館で4クラスが集まっての開催でしたが、今年は各クラスごとの実施。つまり、4回同じ授業をお願いしました。こころよく引き受けて下さった税理士会の皆様に感謝します。
で、ここからが愚痴・・・
毎年言っていますが、講師の先生・・・勉強してきて下さい。もちろん全ての先生がそうではないのですが、小学生なめすぎです。資料片手に説明するのはやめて下さい。プレゼンスライドの画面を読み上げるのはやめて下さい。プレゼンスライドに変なアニメーション入れるのはやめて下さい。あと,内容ですが、小学生には難しすぎるところがあります。酒税やたばこ税なんか説明しなくてもいいんじゃないでしょうか?何を目的に租税教室を行おうとしているのか、それが伝わってきません。それと、この事業を推進している市関係のみなさん、市教委関係のみなさん、実際にどんな授業がなされているのか、見に来てほしいなあ・・・
ここまで愚痴でした。
ごめんなさい、この程度であれば、増井がすでに事前にきちんと授業を行っています。子どもたちも理解済みです。というわけで、次年度こそ行事精選で租税教室やめにしたいです。とはいっても、いろんな〃〒○←※からやれ!!の圧力がかかるんです。まあ、内容を見直し、やってよかったという出前授業を展開してほしいです。そのためには、税理士会の皆様、伝える力、プレゼン力を身に付けて下さいね。

|

« 大雪 | トップページ | 平成29年度授業改善に向けての協議会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 租税教室:

« 大雪 | トップページ | 平成29年度授業改善に向けての協議会 »