実物投影機器
今年新採の先生が,「授業で実物投影機を使いたいんですが・・・」と。いいことです!!自分から機器をほしがるって,大事なことだと思います。機器がないから使うのをあきらめてしまう。それじゃダメですね。なんとかして機器を手に入れる。そうした努力が大切です。それにはまず,増井に聞くのが一番?というわけで,早速用意して教室に設置,あわせて使い方の講習。そうなんです,たまたま使ってない実物投影機があったんです。しかも,つい先日届いたばかりの・・・ちゃんと学校で正規に購入した備品です。アバーメディアの実物投影機,これいいですよ。使い方講習では・・・なんかいってる方が懐かしくなって,こんな使い方ができますよ~こんなの映したらいいですよ~自分にとっては何年も前の実践なのだが,新採さんにとっては,驚きの連続?これからどんどん使っていってもらいたいですね。
| 固定リンク
「ICT」カテゴリの記事
- 2023 D-project香川 夏セミナー開催決定!!(2023.07.06)
- 文科省リーディングDXスクール特別サイトを公開(2023.07.04)
- 2023 D-project香川 夏セミナー開催決定!!(2023.06.11)
- D-project香川夏セミナー開催決定!!(2023.06.08)
- 大手前高松中高ICT公開研究会(2023.05.21)
コメント