第1回教育セミナー in おかやま
今日はこちら「第1回教育セミナー in おかやま」に参加。ラインズオカヤマ協賛・協力のセミナー。昨日からの2日間の開催なのだが、昨日は修学旅行なので参加は無理・・・ということで、今日1日だけはなんとかと思い、マリンライナーに乗車。佐藤先生の基調講演、スタートには間に合わなかったがなんとか会場に滑り込んだ。その後のワークショップは、反田先生の「Swift Playgrounds 初級 Swift Playgroundsの基本について学ぶ」「Swift Playgrounds 中級 Swift Playgroundsを活用したプログラミング学習・授業について」に参加しました。Swift Playgroundsのワークショップは,この夏に佐賀の中村先生をお招きして,香川のD-proでも開催したのですが,その時は横で見ているだけだったので,実際にiPadを手にとって,操作してみて,また,プログラミングしてみて,いろいろと学ぶことができました。企業ブースもじっくりとまわることができ,近くでの開催のこうしたセミナーは本当にありがたいですね。香川からも,もっとたくさんの人が参加してたら良かったんですが・・・
| 固定リンク
« 学校Webサイト | トップページ | 残りデータ量 »
「ICT」カテゴリの記事
- D-project2022(2022.05.14)
- 2022 D-project香川 夏セミナー(2022.05.12)
- 電子黒板(2022.05.09)
- NEE大阪(2022.05.07)
- 情報活用能力を育む授業づくりガイドブック(2022.04.20)
コメント