« 日本デジタル教科書学会第6回年次大会 | トップページ | 探しています『NEW教育とマイコン/コンピュータ』誌 »

2017年8月21日 (月)

香小研メディア教育部会夏季研修会

丸亀市綾歌総合文化会館アイレックスで香小研メディア教育部会夏季研修会が行われました。道徳や外国語の教科化に伴い,教科外部会の部員数が大幅に増えて,なかなか大規模な研修会になってきている。午前中は,県研究部の提案,坂綾支部,高松支部の提案,指導。昼食をはさんで,午後からは,みんなのコードの利根川さんの講演。そして,高谷先生の実践発表。最後は参加型のプログラミング研修会。Dな先生方の活躍が多くみられた。坂綾支部の発表は,渡邊先生。金関先生は,指導者。午後の実践発表は高谷先生。まあ,増井はのんびりしてましたが・・・といいつつ,いろいろなところで,来年の研修会の打ち合わせ。もちろん香小研のですよ・・・というわけで,最後に利根川さんと記念写真。また来てね~
Img_1158

Img_1159

Img_1161

Img_1165

Img_1170

Img_1181

Img_1183

Img_1186

Img_1188

Img_1189

Img_1190

Img_1193

|

« 日本デジタル教科書学会第6回年次大会 | トップページ | 探しています『NEW教育とマイコン/コンピュータ』誌 »

ICT」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 香小研メディア教育部会夏季研修会:

« 日本デジタル教科書学会第6回年次大会 | トップページ | 探しています『NEW教育とマイコン/コンピュータ』誌 »