丸小研
丸小研社会科部会の研究授業が飯山北小学校で行われた。授業者はO先生。理科が専門ということらしいが,果敢にも社会科の授業に挑戦・・・子ども達の関係は抜群で,落ち着いたいいクラスだった。単元は,「武士の世の中へ」。本時は,「頼朝が東国を治める」のところ。資料を読み取り,まなボードにまとめ発表する。その時間をたっぷりと取っていた。まあ,欲を言えば,それまでの,そしてその時の教師の支援がもう少し見えればよかったと思うが・・・討議では,附属高松小学校のT先生から温かいご指導をいただいた。丸亀市,全県的にまなボードの活用が広まってきているが,第1段階の使ってみるはもう十分。その活用をさらに進化させなければと感じた。効果的に活用する。ここぞというときに活用する,まなボードに書くことだけが目的ではなく,その先を!!まあ,言うまでもなく,ちゃんとできている人もたくさんいるのですが,みんなが使い出すと・・・勘違いしてしまう人も出てくる。まなボードを使ったからアクティブラーニング,まなボードを使ったから主体的,まなボードを使って話し合いをしたから対話的,そしてまなボードを使ったから深い学びになった・・・まあ,そうじゃないことはみんな知ってますが・・・え,今日の授業?まだまだ若い先生です。本人の研究,学校の研究,丸社研の研究そして様々な学びの機会を通して先生自身もさらに深化していってほしいですね。学びの機会を与えてくださりありがとうございました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)