« 春 | トップページ | アルカリイオン水 »

2017年3月19日 (日)

D-project春の公開研究会2017春の公開研究会 (全国大会)

いよいよ来週です。
D-project春の公開研究会2017(全国大会)が、今年も桜満開の京都で開催されます!
2017年3月25日(土) 10:00 - 17:00。
テーマは「主体的・対話的で深い学びを実現する授業デザイン」です。
同志社中学校・高等学校(地下鉄烏丸線「国際会館」駅2番出口すぐ)にて。ちなみに懇親会は街中の同志社大学で行います。
前田康裕氏&佐藤幸江氏の副会長の実践の肝対談、プログラミング教育、英語教育など、8つの実践発表セッション。思考ツール活用やプレゼン達人など、4つのワークショップ。そしてスペシャルゲストとして、関西大学の久保田賢一先生、NHK放送文化研究所の宇治橋裕之さんが登壇されます。
定員があります。いますぐ申し込みを!
https://www.d-project2.jp
Dprochi_2017

|

« 春 | トップページ | アルカリイオン水 »

ICT」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: D-project春の公開研究会2017春の公開研究会 (全国大会):

« 春 | トップページ | アルカリイオン水 »