名簿
校務分掌、重要な仕事の一つに名簿の管理がある。これまで勤務校では増井が担当してきたのだが・・・今年度は、年度更新が終わった時点で、新しい担当者に引き継いだ。というわけで新担当者にとって初めての年度更新。これまでも少しずつ説明はしてきたのだが、今日改めて、今後の年度更新の手順についてそのさわりを説明した。あくまで触りの部分です。まだ何もやってないのですが、年度内にしておかなければならないこと。3月31日にすること。4月1日(今年は4月3日かな)にすること。そして、4月1日は、自分のクラスや学年の仕事はほとんどできないということ。学級担任の設定など、4月1日にならないとわからないようなこともあるので、年度最初の職員会が終わらなければ何も始められないこと。学級担任からは名簿はまだか、早くくれくれと急かされること・・・そんなことを説明していたら、これまで先生1人でしてたんですか?大変じゃなかったですか?と・・・ここにきてようやくその苦労をわかってくれる先生が現れた。ちょっとうれしい。
| 固定リンク
「ICT」カテゴリの記事
- メディア・リテラシー情報(2022.05.18)
- GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー 〜安心して 1 人 1 台端末の活用をすすめていくためのメディア・リテラシー教育〜(2022.05.16)
- D-project2022(2022.05.14)
- 2022 D-project香川 夏セミナー(2022.05.12)
- 電子黒板(2022.05.09)
コメント