プログラミング出前授業 その1
附属高松小学校でプログラミングの出前授業を行った。勤務校は、午後から学期末懇談会なので、増井の授業はなし。というわけで、日曜日に決まった急な話なのだが、楽しみである。勤務校のタブレットを持参しての出前授業ということなので、前日には、動作確認・・・スクラッチのオフライン版の新しいバージョンが出ていたので急遽バージョンアップ作業を実施。授業で使うデモプログラムをデスクトップに置いて・・・この作業をぎりぎりまで続けた。ようやく準備も終わり、いざ附属高松小学校へ・・・
| 固定リンク
「ICT」カテゴリの記事
- D-project2022(2022.05.14)
- 2022 D-project香川 夏セミナー(2022.05.12)
- 電子黒板(2022.05.09)
- NEE大阪(2022.05.07)
- 情報活用能力を育む授業づくりガイドブック(2022.04.20)
コメント