全国ICT教育 首長協議会
https://ictmayors.jp/
趣旨は分かる。どうやら丸亀市も参加してるらしい・・でもって、「わがまちICT教育の課題と取組」がこれ・・・
画像だと見えにくいので・・・
首長 梶正治
教育長 金丸眞明
取組
情報教育担当教員対象の研修会を定期的に開催して、指導員による操作方法研修や活用事例等の情報交換等を行い、ICT活用の普及・推進に努めている。電子黒板等教育機器の整備については、関係部局との連携を深めるとともに、次期整備計画の検討を進めている。
課題
校務のICT化の柱として、「クラウドコンピューティング」「校務支援ソフト」「外部接続システム」等に取組み、校務の省力化・効率化に成果を挙げている。しかし、授業において、アクティブ・ラーニングに対応する電子黒板等教育機器の環境整備や教員研修の進め方に課題がある。
まあ、言いたいことはたくさんあるが、今日はミッフィーちゃんで・・・
| 固定リンク
「ICT」カテゴリの記事
- メディア・リテラシー情報(2022.05.18)
- GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー 〜安心して 1 人 1 台端末の活用をすすめていくためのメディア・リテラシー教育〜(2022.05.16)
- D-project2022(2022.05.14)
- 2022 D-project香川 夏セミナー(2022.05.12)
- 電子黒板(2022.05.09)
コメント