卒業文集
卒業文集を書く時期になった。味のある手書きの文集も好きだが、今回はパソコンでの作成となった。6年団から相談を受け、キューブきっず5を活用。まずは文集のひな形を作成。ひな形ファイルを子供たちの個人のポケットに配布。6年団の先生方に操作方法を説明して、終了。ところで、最近は卒業文集、活字と手書き、どっちが多いんだろう?
| 固定リンク
「ICT」カテゴリの記事
- メディア・リテラシー情報(2022.05.18)
- GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー 〜安心して 1 人 1 台端末の活用をすすめていくためのメディア・リテラシー教育〜(2022.05.16)
- D-project2022(2022.05.14)
- 2022 D-project香川 夏セミナー(2022.05.12)
- 電子黒板(2022.05.09)
コメント