CM制作
5年生の社会科、CMづくり。今回は5年4組を対象に、「自動車はどうつくられる?」をテーマにCMづくり。4人グループでの協働学習。ワークシートや写真のサムネイルを用意しておいたので、子供たちは、写真につけることばを考えることに集中して取り組めていた。ことばは40文字以内という制約がある。この制約が重要で、子供たちは写真にあった的確なことばを考えなければならない。写真とことばを何度も往復させ、ことばを吟味し、自分たちの思いをより効果的に表現しようと熱心に取り組んでいた。その後、CMのタイトルやCMに使用するBGMを決めていった。
| 固定リンク
「ICT」カテゴリの記事
- メディア・リテラシー情報(2022.05.18)
- GIGA スクール構想実現に向けたオンラインセミナー 〜安心して 1 人 1 台端末の活用をすすめていくためのメディア・リテラシー教育〜(2022.05.16)
- D-project2022(2022.05.14)
- 2022 D-project香川 夏セミナー(2022.05.12)
- 電子黒板(2022.05.09)
コメント