« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »

2015年8月

2015年8月31日 (月)

宮武讃岐うどん?

ららぽーと豊洲で発見。宮武讃岐うどん?うーん、入ろうとは思わない・・・宮武うどんとは違うんですね。
Img_0345

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キッザニア

今日は、キッザニアです。テレビ局からスタートしました。
Img_0297

Img_0298

Img_0302

Img_0306

Img_0308

Img_0317

| | コメント (0) | トラックバック (0)

朝食

ホテルで朝食。こんな素敵な朝食を食べたのはいつ以来だろう・・・
Img_0293

Img_0294

Img_0295

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月30日 (日)

ホテル

本日の宿です。とてもきれいで、なかなかいい部屋でした。
Img_0283

Img_0285

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ベストショット

Img_0290_2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

TDL

サンライズ瀬戸は、定刻にて東京駅に着きました。ここから京葉線に乗り換えて舞浜、東京ディズニーランドをめざします。
残念ながら小雨が降ったりやんだりのあいにくの天気でしたが、夜まで日常を忘れて楽しむことができました。
Img_0128

Img_0133

Img_0136

Img_0142

Img_0145

Img_0159

Img_0165

Img_0202

Img_0207

Img_0213

Img_0227

Img_0236

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月29日 (土)

サンライズ瀬戸

サンライズ瀬戸に乗って、東京へお出かけです。夏休み最後の思い出づくりということで・・・というよりも、サンライズ瀬戸に乗ることが思い出になると思うんだけどなあ・・・今回は、のびのび座席です。安い!!以下の写真は、岡山でのサンライズ出雲との連結シーンです。
Img_0111

Img_0109

Img_0110

Img_0113

Img_0115

Img_0120

| | コメント (0) | トラックバック (0)

若き感性生かし撮影/県高校写真撮影競技大会

若き感性生かし撮影/県高校写真撮影競技大会
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/20150829000128

高校生がチーム戦で写真の出来栄えを競う香川県高校写真撮影競技大会(香川県高校文化連盟写真専門部主催)がこのほど、香川県高松市松島町の高松商業高 校を主会場に行われた。生徒たちは被写体を求めて屋島周辺や市街地を巡り、若い感性を存分に生かした表現力豊かな写真を次々と撮影。同校に戻って写真を選 び、作品を通して伝えたいメッセージを披露した。

高校時代、写真部に所属していたので、気になる記事です。ただ、当時は、フィルム。今はデジカメが主流ということで、撮った写真をその場ですぐに確認できるということで成り立っていますね。今度小学校で、写真部でもつくろうかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月28日 (金)

事業報告

平成27年度 D-project香川 メディア教育研究会 夏季セミナーで、後援を頂いていた、香川県教育委員会、高松市教育委員会、坂出市教育委員会、丸亀市教育委員会様に、事業報告を提出しました。あと、県の互助会への報告も残っています。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月27日 (木)

防塵マスク

防振マスクを装着。ヘルメットに防塵マスク。最近かぶりもの多いなあ・・・
Fullsizerender2

| | コメント (0) | トラックバック (0)

綿谷

今日のお昼はこちらです。肉ぶっかけの小をたのみましたが、これで十分おなかいっぱいです。
Img_1932

Img_1933

Img_1934

Img_1935

| | コメント (0) | トラックバック (0)

取材

社会科副読本『美しい丸亀~くらしとごみ~』デジタル化に係わる取材及び研修が、クリントピア丸亀、クリーンセンター丸亀で行われた。
今年度、上記の社会科の副読本をデジタル化するということで、作業を進めている。単に紙の教材をデジタル化しただけではつまらないので、写真や動画を入れようということになり、そのための取材である。増井が、クリントピア丸亀やクリーンセンター丸亀には、これまで何度も子どもたちをつれて社会科見学を行っているが、今回は特別ということで、通常の見学コースでは立ち入ることができないような、中央制御室やプラットホームでの取材も行うことができた。今日撮影した動画は、これから編集して、年度内の完成をめざす。完成したデジタル教材は、次年度のの4年生の各クラスに、配布される。完成が楽しみである。
といっても、動画の編集作業などは、ほとんど増井が担当するので・・・まあ、頑張りましょう!
Img_1890

Img_1948

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月26日 (水)

県内中学「無解答」改善されず/全国学力テスト

県内中学「無解答」改善されず/全国学力テスト
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/20150826000376
香川県教委が25日に公表した全国学力テストの県内結果で、中学生の「無解答」の多さが依然として改善されていないことが浮き彫りになった。今回の中学生 が3年前の小6時に同テストを受けた際、無解答率が全国平均を超えた設問はゼロだったが、今回は全118門中94問まで上昇。中学進学に伴う学習意欲の低 下が懸念される。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

県内小学生 算数A、33位に後退/全国学テ

県内小学生 算数A、33位に後退/全国学テ
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/20150826000170

香川県教委は25日、小学6年生と中学3年生を対象に実施した2015年度の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の県内結果を公表した。今回が初の 全員参加となった理科の平均正答率は、小中学生とも全国平均を上回った。一方、小学生で、基礎学力を問う算数の「A問題」の正答率が伸びず、全国順位は3 年連続で後退し、初の30位台となった。

いろいろ意見はあると思いますが、誰かが言っていました。学力は、絶対評価です。それなのに、どこの県より上だ下だと、相対評価ばかり気にしてどうするの?と・・・

私もそう思います。

全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)で、表現力や、発表力、プレゼン力は、どうやって評価するの?学び合い、協働学習、話し合い活動への関わりはどう評価するの?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

Pepper(ペッパー)君

近くのソフトバンクのショップで、Pepper(ペッパー)君に遭遇。想像していたよりも小さくてかわいかった。きちんと受け答えができるところがすごい!将来は、いろんな仕事が、Pepper(ペッパー)君に取ってかわるのだろうか?それともマツコロイド?
Img_1887_3  

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏休み短縮、2学期開始/高松などの公立小中

夏休み短縮、2学期開始/高松などの公立小中
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/20150826000189
今年から夏休みを1週間短縮した高松など香川県内3市の公立小中学校で25日、一足早く2学期がスタートした。この日始業式を迎えたのは高松市のほか、対 象を全小中学校に拡大したさぬき市、既に導入していた善通寺市。台風15号の接近で雨模様となる中、日焼けした児童や生徒たちが元気に登校し、校舎ににぎ やかな声が響いた。同様に始業式を予定していた東かがわ市の小中学校と、今年初めて夏休みを短くした土庄小中は、風雨の影響を考慮して臨時休校となった。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月25日 (火)

がもう

今日は、うどんツアー、もう一軒行ってきました。 増井はここが一番美味しいと思います。
Img_1883

Img_1884

Img_1882

| | コメント (0) | トラックバック (0)

たむら

やって来ました。これが、ザ・さぬきうどん!!です。なんだか、ほっとする味です。
Img_1881

Img_1880

Img_1879

| | コメント (0) | トラックバック (0)

平成27年度丸亀市教育講演会

平成27年度の丸亀市教育講演会が丸亀市綾歌総合文化会館(アイレックス)で行われた。講師は、FR教育臨床研究所の花輪敏男先生。演題は、「通常学級における特別支援教育」。印象に残った言葉は、困った子ではなくて、困っている子。教育こそ最大の治療なり。学んだことを9月からの指導に生かしていきたい。
Img_1885

Img_1886

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月24日 (月)

がーん・・・

やっちまったよ〜 というわけで、ここへ(・_・;

 

Img_1877_2

Img_1878

 iPhone は、キャリアでは修理してもらえません。ピックアップ&デリバリー修理サービスか、Apple Storeへ持って行くかになります。ピックアップでは、数日かかるし、Apple Storeは遠い・・・そこで、県内唯一のApple正規サービスプロバイダの高松のキタムラへ持っていくことにしました。ここだと在庫があれば、すぐに 交換してもらえます。液晶割れは、本体交換ということです。受付から交換終了まで、1時間ちょっとかかりました。今日は混んでなくてよかったです。待ち時 間0でした。ちなみにここを利用するのは2回目です。前回はバッテリーがへたっているということで、この時も本体交換対応でした。その前とその前は・・・ ピックアップサービスを利用しました。
ちなみに・・・37,584円かかりました。まあ、キャリアのあんしん保証パックに入っているので、ある程度(87%)戻ってきますが・・・痛いです。
 
 自己負担額は、7,308円ということになりました。それよりも、痛かったのは、精神的ショックと、修理・交換のために費やした時間です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山越

久々に山越に行ってきました。相変わらず、すごく混んでいました。
11224098_897813430295027_7264091926

11890926_897813460295024_6511273853

11914008_897813456961691_6983957216

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月23日 (日)

Windows10にアップデート

VAIOのOSをWindows10にアップデートしました。順調にアップデートできて,今のところ不具合もなし。快適です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

打ち上げ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

第41回四国二期会オペラ公演 喜歌劇 こうもり

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月22日 (土)

こうもり A組 本番

| | コメント (0) | トラックバック (0)

こうもり B組GP

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月21日 (金)

職員会

| | コメント (0) | トラックバック (0)

手打ちうどん 一屋

お肉皿盛り放題で有名な一屋ですが、今日はげそ天にびっくりでした。皿にのりきらない・・・
Img_1783

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月20日 (木)

オケあわせ&かつらあわせ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

四国二期会、オペラ「こうもり」に初挑戦へ/高松

四国新聞に掲載されました。いよいよ今週末です。
四国二期会、オペラ「こうもり」に初挑戦へ/高松

四国二期会(薦田義明理事長)の第41回オペラ公演が22、23の両日、香川県高松市玉藻町のアルファあなぶきホールで開かれる。演目は、ヨハン・シュト ラウス2世の傑作「こうもり」で、同会としての上演は初めて。浮気とうそ、そして酒にまつわる喜歌劇が観客に心地よい笑いを届ける。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/culture/20150820000156

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月19日 (水)

台風

昨日の突然の雨風にも驚いたが、今週末にかけての台風の動きが気になる・・・
Weathermap00

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月18日 (火)

google

先日の誕生日の際に、googleさんにもお祝いして頂きました・・・
Birthday12thp

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月17日 (月)

衣装合わせ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月16日 (日)

通し稽古

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月15日 (土)

誕生日

みなさんから、Facebookやメールにて、たくさんの誕生日のお祝いメッセージを頂きました。ありがとうございます。なんだかんだいって、49歳になりました。夏季休業中に誕生日を迎えるということは、小さい頃には学校が夏休みなので、学校でみんなにお祝いをしてもらえないなんて、少し寂しかったところもあったのですが、(その代わりに、お盆ということで、家族や親戚が集まり、みんなでお墓参りをしたり、食事をしたりと,けっこう賑やかでしたが・・・)今はこうしてたくさんの方々からメッセージを頂くことができ、幸せいっぱいです。日頃は会えなくても、年に数回しか会えなくても、つながっているんだなと実感できるこの日が大好きです。
さて、今年は、異動なし。そして3年連続の社会科専科としてスタートしました。昨年と同じことをするのが嫌い、何か新しいことを求めて・・・と言うことではないのですが、今年もいろいろなことに挑戦することができました。社会科では、授業で「まなボード」を本格的に使い始め、今まで続けてきた歴史新聞を「はがき新聞」に変えました。このあたりは、香社研の夏季研やメディアの夏のセミナーでも発表しましたが、「まなボード」いいですね。同じ授業を3回も4回もできるという特殊な状況下での実践は、授業のブラッシュアップを何度もできるということで・・・うれしいですね。5年生社会科では、学び合いを積極的に取り入れています。元気な子どもたちには、なぜか学び合いがあっています。はじめのあいさつが終わると、「先生、今日は学び合いするの?」と・・・子どもたちはいったい何を期待しているのでしょうか?ただこうした実践も、基礎・基本をはじめとする学力が身に付いていかなければ何にもなりません。実際ここのところが一番苦しいところなのですが、個人的には、考える力、表現する力、発表する力が確実に付いていると確信しています。知識・理解・・・うーん、覚える力?記憶する力?まあ、これらも大切ですね。
ここからは、情報機器整備の話です。校内での教育の情報化にも力を入れ、メディア機器の充実ということで、学校備品として、今年度も新たに52インチの大型TVを2台、プロジェクターを2台購入することができました。同時に設置するPCなどの整備も終え、さっそく授業で活用されているようです。増井勤務校に着任してから、購入したメディア機器は、学校独自の備品として、52インチ大型TV6台、プロジェクター2台、実物投影機2台、iPod5台、HDMI画像転送装置Anysync1セット、広島小学校からの移設の52インチ大型TV1台、マグネットスクリーン6枚、放送室用マイク1本、教室内LANケーブルの敷設多数。市からの整備として(ここからは丸亀市の全ての小学校に・・・)携帯型電子黒板mimio3台、プロジェクター2台、ぼうけん君3台、タブレット40台、PC教室教師用PC1台、全教職員の校務用PCの整備、各種プリンター&印刷機5台、事務用PC及び関連機器更新、放送室の放送設備のデジタル化、運動場用放送機器の一新、新体育館建築に伴う体育館用放送機器の一新、全ての教室のTVの一新(なぜかサイズが小さいけど・・・)。まだかなり抜けがあると思いますが、こうして並べてみると、環境の整備もかなり進んでいるようにも見えます。ただ、実際には、まだまだです。まず、勤務校は大規模校のため、まだまだ機器が足りない。全ての教室で、プロジェクターや大型モニターを活用しての授業を実現しようとすると、2桁の数の機器の整備が必要になります。ソフトの充実も必要ですね。増井が今一番必要と感じているソフトは、これは授業とは関係ないのですが、校務用ソフトとしての、名簿情報管理ソフトです。某社から発売されているのですが、値段がなかなか折り合わず、校内での購入をなかなか認めてもらえず・・・毎年のように年度末に苦労しています。このあたり、引き続き課題として、頑張っていきたいと思います。
話が誕生日からどんどん遠くなっているような気がしますので、もとにもどしましょう。今年も、メディア関連で、夏季セミナーを高松で開催することができました。昨年度に引き続き2回目の開催で、今年は「D-project香川 メディア教育研究会 夏季セミナー」として開催しました。準備も含めていろいろあったのですが、このあたりは、別途報告するとして、たくさんの方にご協力頂き、開催することができたことに感謝致します。90名以上の方にご参加頂き、盛況のうちに会を終えることができました。中川先生、佐藤先生、加藤先生、桑原先生、石田先生、河田先生、福岡先生、そして今回のセミナーに協賛して頂いた企業の皆様、本当にありがとうございました。打ち上げのビールが美味しかったです。さて、今回、セミナーに前後して、スクラッチ・リトルビッツのワークショップをe-とぴあ・かがわで開催することができたのも大きな成果の1つです。浅川様をはじめ、ご協力頂いた皆様に感謝します。
さて、私的なことですが、四国二期会のオペラ公演に出演させて頂くことになりました。オペラには5年ぶりの出演、四国二期会のオペラには10年ぶりの出演ということになります。演目はヨハン・シュトラウスのオペレッタ「こうもり」です。今回は、ブリントという役を頂きました。アイゼンシュタインの弁護士ということですが、出番はそんなに多くはないのですが・・・なかなか大変です。音楽的なこと、発声、そして演技・・・マエストロや演出家の先生からのアドバイスが本当に勉強になります。5月の連休頃から練習を始め、以降毎週末練習・・・7月に入ってから練習も本格的になり、今週末は通し稽古。来週は、オケあわせ、ゲネプロ。そして本番となります。増井は、8月23日(日)に出演します。場所は、アルファあなぶきホール小ホールで13時30分開場、14時開演です。よろしければ、見に来てくださいね。
さて、49歳の夏はまだまだこれからです。2学期からは、10月のJAETの学会発表、秋の香小研の道徳の研究会(こちらは思いっきり裏方ですが・・・)、修学旅行、インテル虎の穴?予定は盛り沢山です。体もだんだんいうことを聞かなくなっては来ているのですが(特に目がやばいかも・・・)、健康第一でまた1年頑張っていきたいと思いますので、皆様、ご支援のほどよろしくお願い致します。

うーん、長文、しかも駄文ですね。でも、年に一回くらいこうしてじっくり自分のことを振り返ってみるというのは必要ですね。さあ、あと50年、頑張るぞ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月14日 (金)

研修

この夏休み中,連日どこかで楽しい研修が行われている。自分自身が研究会,セミナーを主催している関係で,なかなか外へ行く機会がとれないのが残念である。インプットも大切である。この夏もう一回くらい出かけられそうかな?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月13日 (木)

旅行の計画

夏の旅行の計画を立てているのだが,なかなか決まらない。とにかく最近のホテル,高すぎる・・・海外,特に中国からの観光客の影響らしいのだが,うれしいのやら悲しいのやら・・・一説によると,早くから予約を入れておいて,数日前に大量にキャンセル?そういったこともあって,同じホテルの同じ部屋であっても,毎日値段が違う。もちろん,食事がついていたりいなかったり,チェックインやチェックアウトの時間が決まっていたり,いろいろ制約が違って値段も違うのだが,その関係もあって,なかなか決められない。結局,ぎりぎりまで決まらないんだろうなあ・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月12日 (水)

大掃除

終日勤務・・・PC教室・タブレットのメンテナンス。アップグレードさせておきたいソフトがいくつかあったので,その作業を行う。タブレットが40台・・・けっこう時間がかかる。あわせて大掃除も行っているのだが,なかなかはかどらない。例の本にならって,ときめくかどうかで判断しているのだが,なかなか捨てられない。そしていつまでたっても掃除が終わらない・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

研究発表の一覧

JAET富山大会の研究発表の一覧(速報・暫定版・順不同)が公開されている。全部で116本の研究発表が予定されている。四国からの発表は6本で,うち香川からの発表は1本・・・もっと増えたらいいのにな・・・

| | コメント (0) | トラックバック (0)

山下

善通寺の山下に行ってきました。お盆ですね。びっくりするくらい混んでいました。でも美味しかったです。

Img_1746
 
Img_1747
 
Img_1748

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月11日 (火)

かめさん 夏の将棋まつり

かめさん 夏の将棋まつりが行われました。
結果は・・・
Img_1721

Img_1722

Img_1729

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月10日 (月)

讃岐うどん遍路

四国新聞のサイトに,讃岐うどん遍路というページがあります。この夏のうどんツアーにぜひご活用ください。
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 9日 (日)

演出家に学ぶ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 8日 (土)

歴史資料活用講座

県立ミュージアムで行われた,歴史資料活用講座に参加した。同時刻に別会場で行われていたセミナーにも参加していたので,少し遅れての参加。申し訳ない・・・ さて,講座では,常設展「語り継ぐ戦争の記憶」の見どころ解説が,学芸員さんよって行われた後,城下町高松の学習教材についての説明があった。昨年度の講座でも紹介された,「高松城下図屏風」のパネルの紹介があった。しかし,今回はちょっと違う。昨年度の授業実践を踏まえて,大幅に改良というか,新しくつくられたパネルが紹介された。なんと,カラー光沢の印刷で,ホワートボード用マーカーによる書き込みが可能となっている。そして,背面にはマグネットが・・・そう,そのまま黒板に貼ることができるのである。使い勝手がものすごく向上している。これはもう今すぐにでも授業で使ってみたい!!また,合わせて,「高松城下図屏風」のパズルの紹介もあった。数パターンつくられていて,少しずつ難易度が異なる。これも,おもしろい。うーん,県立ミュージアム,頑張っているな・・・高松のS小学校などすでに借用の予約をしているとか。いっしょに研修に参加していた,S先生と相談して,郡家小でもさっそくお借りすることにした。S先生は,9月の授業参観で活用したいということで,今から楽しみである。もちろん,増井も他の3クラスで,同様の授業を行いたい。 まあ,本音を言えば,もっともっと子どもたちが気軽に県立ミュージアムを訪ねて,そこでいっぱいいっぱい学習することができるようになればいいのだが・・・出前授業や教材の貸し出しを受け授業を行い,子どもたちがもっと歴史を身近に感じ取ってくれればと思う。
Img_1713

Img_1714

Img_1715

Img_1716

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 7日 (金)

教職員向け情報モラルセミナー

e-とぴあ・かがわで行われた,教職員向け情報モラルセミナーに参加した。授業で活用できる「LINE presents 楽しいコミュニケーションを考えよう!」と題したセミナーで,講師はLINE株式会社のTさん。Tさんにお会いするのは4回目くらいだろうか?今回のセミナーは,直々にご案内頂いた。SNSで県内外の先生方に案内させて頂いた。そのかいもあってか,SNSで見ましたと言って参加してくださった先生方も・・・恐るべしSNS!さてそれは置いといて,今回のセミナーは,LINE使用時に起こる友達間のトラブルがなぜ起きるか?を子どもたち自身で考えさせるワークショップである。LINE株式会社と,静岡大学教育学部,塩田研究室が共同開発し,小中学校出張出前講座として行っている内容を体験できるというものである。実際にワークショップに参加して,まず思ったのは,大変わかりやすく,授業者としても指導しやすく,子どもたちも真剣に取り組むことができる内容になっていると感じた。スライドもシンプルで,且つ要点が押さえられた内容である。うーん,よく考えられているなあ・・・これまで,情報モラルの授業は,自分もしたことがあるし,多くの先生方の授業を見てきた。各社から,情報モラル系のソフトや指導案なども出ているが,さすが最新版だけあって,秀逸である。しかもまだ進化中というから,今後も楽しみである。
考えてみようというところで,5つのシーンを書いたカードの中からどれが一番いやかと一下り。カードを自分がダメな順番に並べるのだが,増井がOKとしたのは,知らないところで自分の話題が出ているというカード。なんとそのカードをOKと選んだ人が会場内に4人もいたということで,Tさん曰く,こんなことは今までなかったと・・・えっ?それって,自分変わってるのかな?と思いつつも,ダメと選んだのが,なかなか会話が終わらないやすぐに返信がないというカード。なんと先ほどの4人が,同じようなカードを上位に選んでいる。隣に座った先生とほとんど同じだったので,普通そうだよねとお互い納得し合っているのだが,どうも,少数意見らしい・・・でも,盛り上がってしまった・・・
写真の公開は絶対ダメとうカード選んだ先生も何人かいたが,難しいところである。このあたりは,自分自身の今後の課題だろうか・・・
あと,LINE上のトラブルの問題。自分の回答が,実は最悪だったことに驚愕・・・よく考えてみればそうなのだが,自分自身の考えの浅さに反省。それにしても,子どもたちの切り返しのすばらしさは,たいしたものである。このあたりは,知識ではなく,感性であるとう説に納得。
わかっているつもりでも,本当はわかっていない。情報モラルを指導できるつもりでいたけど,まだまだだと言うことが実感できたセミナーであった。2学期以降で,勤務校でもこうした授業ができないか,相談してみよう。
Img_1709

Img_1710

Img_1711

| | コメント (0) | トラックバック (0)

はりや

免許更新のあと,ちょうど昼時だったので,近くのうどん店「はりや」によった。ここがまた超人気店で,11時の開店前から長蛇の列。一番後ろに並んでしばらくして開店。店の中に入るも・・・残念,カウンター席はちょうど私の前でいっぱいになった。1巡目にすべり込むことができす,店内で待つことに・・・20分くらい待っただろうか,ようやくカウンター席に座ることができた。たのんだのは,かしわざるうどん!!これがまた美味しかった!!つけ出汁の美味しいこと!!うどんとマッチして,何とも言えない美味しさ。そしてかしわ!!あつあつでこれまた最高!!久々に満足のいくうどんでした。このお店をうどんツアーに組み込むとなると・・・日曜日は閉店だし,11時前には並んでおきたいし・・・なかなかハードルが高いですね。でも,行きましょう!!

Img_1701

Img_1702

Img_1703

Img_1704

Img_1705

| | コメント (0) | トラックバック (0)

運転免許更新

5年ぶり,運転免許センターに行った。そう,運転免許証の更新である。誕生日が8月なので,いつも平日に免許更新に行っている。以前に比べ,写真を持っていかなくていいとか,申請書類にほとんど書くところがないとか,少しずつ変わってきている。今回は,優良講習ということで,30分コースであった。しかし,タイミングが悪かったのか,教室に入ると,なぜか講習が始まるまで30分待ち・・・免許センターに入ってから新しい免許を受け取るまで,なんだかんだいって1時間くらいかかってしまった。それでも,あっという間というべきなんだろう。できれば,近くの坂出や丸亀の警察署で免許の更新ができればいいのだが・・・で,新しい免許証ですが,今回はゴールドです。次回もゴールドでありますように・・・

Img_1694

Img_1697

Img_1698

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 6日 (木)

校内現教

今日は,校内現教。年に1回?のメディア教育研修である。8時30分から11時までの2時間30分コースである。増井が,勤務校においてメディアの研修にかかわるようになって4年目。思い起こせば4年前は,勤務校においては,メディア機器・ICT機器が全くと言っていいほど使われていなかった時代であった。(なぜか,使うなと言われていたという証言も・・・)そして,今年は・・・まあいろいろあったのですが,こんな感じの研修会になりました。実践授業発表7本,模擬授業6本,それらを受けてのシェアリング,指導・講評。いやあ,内容濃かったです。今回増井はファシリテーターに徹していたので,あまり喋ることはなかったのですが,(それでも喋ってましたけど・・・)先生方がここまで発表できるようになったことにちょっと感動。実践授業発表5分,模擬授業10分にみなさん相当の準備をしての発表でした。 今回の研修で,本校で今一番ホットな機器が,パナソニックの「ぼうけんくん」と,泉の「まなボード」でした。実践授業発表の3本がぼうけんくん関連でしたし,まなボードは,実践授業発表,模擬授業,シェアリングで,それぞれ使われていました。ただ,残念なことに,どの発表者からも,数が少ない,もっと機器があれば・・・という声。そうなんです。ぼうけんくんは,学校に3台しかないし,まなボードも3クラス分しかありません。このあたりどうするかが課題と言うことで・・・しかし,うちの管理職の対応は早い!!研修会後,「ぼうけんくん,追加で3台買おう!!見積もり取って~」さっそく電話しました。いくらになるかな? 増井がイメージする普通の学校にだんだん近づいてきています。ただ,確実に機器が足りない。全校生766人,26学級です。毎日,毎時間,学校の廊下を電子黒板が走り回っています。いつもある。常設の大切さはわかっています。いつでも使える安心。全ての教室に,電子黒板か大型モニター,プロジェクターが設置されるまでには,まだ数年かかるかな? 本記事をお読みの企業様,デモ機があれば,貸してください。有効に使います!!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 5日 (水)

教員向けデモ授業実施のお知らせ

LINEの髙橋さんからの案内です。

先日のセミナーでもお知らせしましたが,ご興味のある方はぜひ・・・

【教員向けデモ授業実施のお知らせ】 参加希望者が少ないため、緊急のお知らせをさせてください。 8月7日(金)13:30-14:30に、香川県の情報通信交流館e-とぴあかがわにて、 LINE株式会社が静岡大学と共同開発したワークショップ形式のデモンストレーション授業を、教員向けに実施します。 対象は教員限定ですが、参加費用は無料です。 香川県の教員だけでなく、教員であれば他府県の教員でも参加は可能です。 急な話でご都合がつかないかもしれませんが、ご興味ある教員の皆様のご参加をお待ちいたしております。 申込は、e-とぴあかがわ(TEL:087-822-0111)までお願いいたします。ご不明点ありましたら、私に(高橋)メッセージを送っていただくか、コメントでご質問いただいても問題ございません。(増井でもいいですよ)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 4日 (火)

コンタクトにしました・・・

月末にオペラ公演に出演することもあって,コンタクトレンズを処方してもらいに眼科へ行ってきました。花粉症でハードのコンタクトレンズが合わなくなり,以来10年近くコンタクトをしていなかったので,久々です。今回は,1日使い捨てソフトコンタクトレンズのシード1dayPureを使用することになりそうです。えっ?写真ですか?またあとで・・・
Img_1653

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 3日 (月)

今日は1日オフです・・・

今日は1日オフです・・・とはいうものの,昨日までのセミナーやワークショップの後処理など,いろいろあって,やっぱり忙しい1日・・・なんと,車の6カ月点検もあったりして,あっという間の1日でした。車は特に調子の悪いところもなく,夏もいっぱい車で出かけられそうです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 2日 (日)

さかいで大橋まつり

地元のお祭りに参加しました。とはいっても,見るだけで,太鼓台を担いではいないのですが・・・でも,昔は太鼓台の中に入って、太鼓をたたいていたんですよ~
Img_1637

Img_1640

Img_1645

Img_1646

Img_1649

| | コメント (0) | トラックバック (0)

うどんツアー 第2弾

ワークショップの午前中の部が終わり,午後の部はゼッタリンクスさんにお願いして,帰りの飛行機の時間までうどんツアーに出かけることに・・・
まずは1軒目,池上製麺所です。るみおばあちゃんは元気でした。加藤先生1年ぶりの再開です。増井は釜玉にしました。
Img_1623

Img_1624

Img_1625_2

そして2軒目。かなりディープなお店,池内にお連れしました。お約束ですが,店の入り口が・・・そこじゃないですよ!そして,なぜか中華どんぶりで出てくるうどん・・・食べ方はしょうゆしかなく,うどんそのもののおいしさがわかるお店です。県外の人で,ここへ行ったことのあるという人は少ないんじゃないかな?

Img_1627

Img_1628

Img_1630

Img_1633

そして最後は・・・香川屋本店。2時を過ぎていてもかなりの人でした。今回初めてざるを頼みました。ざるもうどんのおいしさを味わうのには最高ですね。美味しかったです。

Img_1635

Img_1636

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キッズICTサミット2015 ワークショップ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年8月 1日 (土)

懇親会

長い1日がようやく終わりました。懇親会の始まりです。懇親会も本当にたくさんの方に参加頂きました。ありがとうございました。
今回のセミナーの反省会+次年度へ向けて・・・
さあ,来年も開催しますよ!!
Img_1558

Img_1562

Img_1566

Img_1569

Img_1573

Img_1576

Img_1580

| | コメント (0) | トラックバック (0)

平成27年度 D-project香川 メディア教育研究会 夏季セミナー

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2015年7月 | トップページ | 2015年9月 »