少子化で小中学校教員4万人削減/財務省試算、24年度までに
少子化で小中学校教員4万人削減/財務省試算、24年度までに
財務省は公立小中学校の教職員数を、2024年度までの9年間で15年度の約6%に当たる約4万2千人削減できるとの試算をまとめたことが7日分かった。少子化で学級数が減るためで、少人数指導など現在の教育環境を維持した上で定数削減は可能だとみている。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- デジタルシティズンシップ推進に向け協定を締結 市職員へ「ChatGPT」研修を実施【香川県善通寺市】(2023.07.06)
- クリスマス寒波(2022.12.22)
- 採択事業者を決定〜デジタル庁(2022.11.02)
- NZ、牛のげっぷに課税へ 25年、農業団体は猛反発(2022.10.12)
- 無症状コロナ感染者の「買い出し」容認へ…(2022.08.27)
コメント