« 「新教育長」28%が設置/都道府県・政令市教委 | トップページ | D-project香川 メディア教育研究会 夏季セミナー »

2015年5月 7日 (木)

少子化で小中学校教員4万人削減/財務省試算、24年度までに

少子化で小中学校教員4万人削減/財務省試算、24年度までに

 財務省は公立小中学校の教職員数を、2024年度までの9年間で15年度の約6%に当たる約4万2千人削減できるとの試算をまとめたことが7日分かった。少子化で学級数が減るためで、少人数指導など現在の教育環境を維持した上で定数削減は可能だとみている。

http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/20150507000421

|

« 「新教育長」28%が設置/都道府県・政令市教委 | トップページ | D-project香川 メディア教育研究会 夏季セミナー »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 少子化で小中学校教員4万人削減/財務省試算、24年度までに:

« 「新教育長」28%が設置/都道府県・政令市教委 | トップページ | D-project香川 メディア教育研究会 夏季セミナー »