« 大型テレビ | トップページ | 丸小研メディア教育部会 研究授業 »

2014年7月 1日 (火)

※※※※

なんとかして、※※※※をうまく活用してみようと試みるのだが、今日も挫折・・・※※※※に挑戦していたのだが、クラス単位で一覧で表示することができない。専科である増井は、この※※※※を印刷して学級担任に渡したいのだが,それができない。※※※※に問い合わせると、※※※※の※※※※をまず作って・・・それって、誰が作るの、今はないの?どうもないらしい・・・そしてその※※※※の※※※※は、各校で独自に作らなくてはならないらしい。そんな手間暇のかかることやってられません!!※※※※を使って作業を効率化し、時間を作り,それを子どもたちの指導の時間に・・・なんて無理な話である。今まで以上に時間がかかるではないか・・・というわけで、※※※※に※※※※の※※※※の作成を依頼したのですが・・・未だ返事がない。春には、地区別の児童名簿の※※※※の※※※※の作成を同じく※※※※に依頼したのだが、こちらも全く返事がない。進捗状況の報告すらない。もうどうしたらいいのよ。もうこれ以上※※※※を擁護することはできないよ。と、最近また怒り心頭の※※※※でした。(本内容に関して、ご指導があり、修正しました。)

|

« 大型テレビ | トップページ | 丸小研メディア教育部会 研究授業 »

ICT」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ※※※※:

« 大型テレビ | トップページ | 丸小研メディア教育部会 研究授業 »