« ユビキタス研修会 | トップページ | ポケモンPCチャレンジ »

2014年7月13日 (日)

情報教育セミナー2014

「情報教育セミナー2014」の申込について
《テーマ》「タブレット端末活用と導入の現状と課題」
《日 時》 平成26年7月29日(火) 9:30~17:00
《会 場》 機械振興会館 (東京都港区芝公園3-5-8)
《主 催》 公益財団法人学習ソフトウェア情報研究センター
《共 催》 一般社団法人デジタル表現研究会(D-Project)
《後 援》 文部科学省
《参加者》先着150名(小・中・高校の教師、

教育関連団体関係者など )
《参加費》 2,000円 ※学情研の研究会員は無料。
《参加申込》 ここをクリックして下さい(〆切日 平成26年7月22日)
《プログラム》
(1)午前は講演に続き、

学習デジタル教材コンクール表彰式を行います。
・基調講演「教育の情報化に対する文部科学省の施策」
豊嶋 基暢 氏 (文部科学省生涯学習局情報教育課長)
・特別講演「デジタル時代における学びの場のデザイン」
安西 祐一郎 氏 (独立行政法人日本学術振興会理事長)
(文部科学省中央教育審議会会長)

(2)午後は、コーディネーター 中川一史先生 (放送大学教授)主導の「ワークショップ」です:
①「タブレット端末を活用した模擬授業」
②「タブレット端末を活用した制作活動」
③「デジタル教科書・教材活用術」
参加者は先着150名ですので、お早めにお申し込み下さい。

 http://www.gakujoken.or.jp/ghp/seminer.html

|

« ユビキタス研修会 | トップページ | ポケモンPCチャレンジ »

ICT」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 情報教育セミナー2014:

« ユビキタス研修会 | トップページ | ポケモンPCチャレンジ »