まだこんな学校が・・・
T町の※小にはびっくりした。まだこんな学校があるんだ・・・いったいメディア教育の推進をどう考えているんだろう。教育の情報化、ICT機器の整備、効果的な活用・・・ほど遠いようだ。普通教室で、PCをネットにつないで、NHKの動画を見せたい、デジタル教科書を活用して、授業を行いたい、デジタル教材を活用して、子どもたちにわかる授業を・・・郡家小では、普通に行われるようになった。これまでの勤務校では、ごく普通にこうした授業が行われている。そうした授業を行いたい。城北小や郡家小で鍛えられた先生方を、メディア教育に熱心な先生方をなんとか応援していきたい。ほんとに、現状を聞いて、開いた口がふさがらなかった・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
| 固定リンク
« レポート | トップページ | 郡家校区歴史探訪 »
「ICT」カテゴリの記事
- 研究授業(2022.06.23)
- GEGタウンホール(2022.06.22)
- 第90回教育委員会対象セミナー<松山開催>(2022.06.22)
- 2022年 D-project香川 夏セミナー 香川メディア教育研究会 夏セミナー 開催のお知らせ(2022.06.22)
- iTeachers Talk LIVE!(2022.06.17)
コメント