« iPod touch | トップページ | さて、このはこの中身は? »

2014年3月29日 (土)

2男性教諭懲戒免職

2男性教諭懲戒免職/部費不正請求、セクハラ

 
香川県教委は27日、無資格の生徒にエアライフルを撃たせた高瀬高校ライフル射撃部顧問の男性教諭(46)と、女子生徒にセクハラを行った高松市立中学校の男性教諭(52)の2人を懲戒免職処分にしたと発表した。また、酒気帯び運転で人身事故を起こした丸亀市立小学校の男性教諭(54)を停職1年、酒気帯び運転で摘発された丸亀市立中学校の男性教諭(27)を停職6カ月の懲戒処分とした。
 
残念なニュースです。丸亀市の案件が2件もあるというのは、悲しいです。2人とも、依願退職されたそうです。
 
記事には、「県教委は27日、市町教委と県立学校に対して、交通法規の徹底順守と、生徒との間でLINEやメールの私的なやりとりをしないよう通知した。今後、ソーシャルネットワークの利用に関するガイドラインの作成も検討していく方針だ。」とあります。LINE、メール、SNSの利用に関するガイドライン・・・使ったことのない人が、禁止!で終わらせるような、ガイドラインにはまさかならないとは思うけど・・・中学校の校則じゃないんだから・・・
 

|

« iPod touch | トップページ | さて、このはこの中身は? »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2男性教諭懲戒免職:

« iPod touch | トップページ | さて、このはこの中身は? »