昨年12月の記事です。
外部講師を招いて、3年生4クラスで情報教育?なるものが行われた。そもそもそういったものが行われるということも知らない増井なので、ましてや内容なんかは全く知らない。とはいうものの、気になるので、コンピュータ室での授業の様子をこそっと覗きに行った。講師の先生が一生懸命説明をされている。なになに・・・キューブきっず4が立ち上がっているぞ。これから何をするのか説明しているところだった。要は、キューブでお絵かきをして、さらにカレンダーを作ろうということらしい。そして、絵の描き方の説明・・・
やっていることは間違ってはいない。そして講師の先生に責任はない。でも・・・
3年生ですよ・・・今まで何やってきてたんですか・・・はっきりいって、1年生でやっておかなければならないような授業であった。マウスを使って絵が描けますよ。色が変えられますよ。間違ったら消せますよ。こんなことでいちいち子どもたちから、「うおー、凄い!!」の声が・・・なんか違う・・・(前任校だったら、1年でもできる話。うーん、ひょっとしたら今は無理かな?でも、2年生は完璧にできるぞ。そんなレベル。)今の時代、コンピュータでカレンダー作って情報教育だなんて・・・今から20年くらい前の学校に初めてコンピュータ室ができた頃だったら、そんな授業もありだったかもしれないけど・・・
しかし、これが現状なんだ・・・こうした現状で、何もできない自分が情けない。どうしたものか・・・
やっぱり来年はクラスを持って、そこから変えていかないと・・・
?
本当は、学校を一気に変えられたらいいんだけど・・・
今年度も行われるらしい。しかも4年生で。今年はどんなことするんだろう?
コメント