« 今日もコンピュータ室で・・・ | トップページ | 突然の警報 »

2013年9月 3日 (火)

校務用PCに関して

職員室からの持ち出しは禁止。校外への持ち出しはもちろんのこと、教室へ持って行っての作業や授業での活用もだめということ。こういった回答が市教委からあった。まあ、当然といえば当然のことで、このことに関しては異議はない。

問題は、じゃあ、授業で(普通教室で)使用するPCはどうするの?である。ここでいう、PCは指導者用である。丸亀市は、今回の整備でも、教室用のPCは整備しなかった。つまり、普通教室で、電子黒板や大型モニタ、プロジェクタにつなぐPCが存在しないということである。デジタル教科書が整備されたというのに・・・新しいプロジェクタが2台も整備されたというのに・・・簡易型の電子黒板Mimioが3台も整備されたというのに・・・つなぐべきPCがない。どうするの?市教委がいうには、古いPCを使ってください・・・えっ、もう6年前のVistaのノートですよ。個人的な気持ちは、このノート、ほとんど廃棄扱いだったんだけどなあ。なにせ、バッテリーがもうダメ。CPUの性能がなにせ6年前なので、デジタル教科書が重い重い・・・ハードの空き容量もないし・・・それよりも、このノート、ちゃんとOSのアップデート行われてないので、そのあたりちゃんとメンテナンスして、ソフトインストールして、いっぱいいっぱい設定して、使えるようにするには、1台でも、1日以上かかっちゃう。どうする?
今は、何人かの先生方が、個人のノートを持ち込んで、授業で使ってるけど、このあたりも含めて、どうするかちゃんと考えてほしいなあ。

|

« 今日もコンピュータ室で・・・ | トップページ | 突然の警報 »

ICT」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 校務用PCに関して:

« 今日もコンピュータ室で・・・ | トップページ | 突然の警報 »