5歳児教育を義務化=教科書検定見直し-自民改革案
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201211/2012112000908&g=soc
学校体系について、幼稚園の1年を義務教育化するか、小学校入学を1年前倒しする形で9年間の義務教育を10年間に延長する。外国の例を参考にしたとしており、政権に就けば、中央教育審議会(文部科学相の諮問機関)の議論を経て、1~2年後の導入を目指す。
ほんとですか~しかし、いきなりですね。自民党の某Aさんが首相時代に教員の免許更新制や訳のわかんないバウチャーなんってのが言われ、再生ですか?再生ってあまりいい意味じゃないですね。
1 衰え、または死にかかっていたものが生き返ること。蘇生(そせい)。「汚染していた川がやっと―した」
2 心を改めて正しい生活に入ること。更生。「―の道を歩む」「―の恩人」
3 再びこの世に生まれること。再誕。
こんな意見もあります。
http://ejwatanabe.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/post-4037.html
現場の教員が振り回されて、子どもたちと向き合う時間が減っていくのだけは、何とかしていただきたい。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- デジタルシティズンシップ推進に向け協定を締結 市職員へ「ChatGPT」研修を実施【香川県善通寺市】(2023.07.06)
- クリスマス寒波(2022.12.22)
- 採択事業者を決定〜デジタル庁(2022.11.02)
- NZ、牛のげっぷに課税へ 25年、農業団体は猛反発(2022.10.12)
- 無症状コロナ感染者の「買い出し」容認へ…(2022.08.27)
コメント