Mimioを使って電子黒板活用デモンストレーション
以前からICTに興味を持っており,電子黒板の有効性も感じ,教室に電子黒板がなくては困る,My電子黒板がほしい!!という先生の要望で,放課後にMimioをつかってデモを行った。ユニットタイプなので,プロジェクターさえあればどこでも電子黒板に!!ただ,プロジェクターと言うことは,キャリブレーションが必要であるとか,影が写るなどのデメリットも・・・まあ,プロジェクターを固定したり,教師の立ち位置と,書き込みや操作を行うときのちょっとした工夫で,これらはなんとかなるか?と,いろいろ話しながら説明。すでにそれ用の新しいPCは用意したとか!あとは,プロジェクター,カート,そして電子黒板!郡家小に赴任してから2カ月。最初はどうなることかと思っていたが,だんだん,そして着実に広がりが・・・1年後どうなっているか楽しみである。
| 固定リンク
「ICT」カテゴリの記事
- 研究授業(2022.06.23)
- GEGタウンホール(2022.06.22)
- 第90回教育委員会対象セミナー<松山開催>(2022.06.22)
- 2022年 D-project香川 夏セミナー 香川メディア教育研究会 夏セミナー 開催のお知らせ(2022.06.22)
- iTeachers Talk LIVE!(2022.06.17)
コメント