学び合い
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
来週行われる丸小研算数部会の指導案検討会に参加した。3年生で単元は「かくれた数はいくつ(1)」(啓林館)である。単元の目標は,「乗法や除法の2要素1段階の逆思考の問題を,図を使って解くことができる。」である。香小研算数部会の今年度の重点課題は,「どの子も自分なりの考えをもち,わけを説明する活動に参加できるような手だてを追求していくこと」である。そこで,本時の目標の一つが,「数量の関係を図を使って表すことができる」である。図・・・教科書には,関係図が紹介されているのだが・・・そもそも関係図って一般的なのかなあ。啓林館の啓林館の教科書以外でも扱われているのかなあ。まあ,自分が勉強不足だから仕方ないのだが,東書の教科書には,関係図って出てこないような(3年の教科書しかチェックしてません・・・)子どもたちにとって,関係図を書くというのはどうなんだろう。いろんな図があってもいいと思うのだが,そもそも関係図にまとめてしまうというのは・・・いろいろ調べていたら,廣井弘敏先生が,論文「算数の問題解決における図による問題把握の研究 : 子どもが図をかく過程への着目」の中で,「図は教師の説明の道具となっていても、子どもの問題解決の道具とはなっていないのではないか」といった疑問を指摘している。また,「教師が決まった形式の図を指導しようとしても、その図は子どもにとって分かりやすく使いやすい道具なのであろうか。つまり、図そのものの特性に、子どもたちが問題解決で図を使用しようとしなかった状況を説明できる要因が潜んでいるのではないか」とも指摘している。自分自身,教材研究を始めたばかりなので,何とも言えないが,来週までに,何か答えを出さなくては・・・(実は,授業後の研究討議の司会をすることになっておりまして・・・)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
やっぱりfacebookはすごいですね。書き込みをしたら,あっという間にコメントが20件くらい入りました。感想や質問,こちらからの返信もあり,ICTのCをすごく感じることができますね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日21日は運動会。全面芝生の運動場での初めての運動会。芝はちょっとお疲れモード。今日の小雨で,芝生も明日に備えて一休み。というわけで,運動会の準備があまりできていない。とりあえず,放送機器のコードの取り回しだけは行って,残りは明日。さあ,今日は早く寝よう。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
運動会に向けての練習が続いている。放送担当ということで,各学年の運動場練習に参加。入退場曲や演技,競技中のBGMなどを本番と同じようにかけてみた。今までは,カセットやCDを箱で抱えて持って行って,抜き差ししながら曲をかけていたのだが,今年はiPadを持って行くだけ。必要な曲は全てiPadに入っている。カセットみたいに巻き戻しもいらない。操作も簡単。もうカセットには戻れませんね。運動会本番は土曜日。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
S社Tさん来校。夏季研の打ち合わせ。やはり直接会って話をすることで,進展がある。なんだかんだ言って夏季研まで3カ月を切りました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
車のエアコンの調子が悪くて,修理に出していた。いくつかの部品を交換して戻ってきた。リレーボックス丸ごと交換というのが痛かった・・・62,422円也
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「教育の情報化」実践セミナー2012 in 横浜
http://www.jaet.jp/katudou/s120714yokohama.html
日時: 平成24年7月14日(土) 13:00~17:00
会場: 横浜国立大学 (教育人間科学部7号館1階101教室)
(http://www.ynu.ac.jp/)
〒240-8501 神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79-1
主催: 日本教育工学協会(JAET)
共催: 横浜国立大学教育人間科学部「教員養成課程における
著作権教育のための寄附講座(私的録画補償金管理協会(SARVH))」
対象: 小中高等学校教員、関連企業、大学研究者など(申し込み先着順・参加費無料)
国大での開催ですね。行きたいなあ・・・
最近行きたい研究会やセミナーが多くて・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
foursquareについて勉強中。やっとバッジを1つもらった。「○○さんが,友達になりたいと言ってますよ。」といったメールを,もらうようになったのだが,さて友達になった方がいいのか,それとも・・・逆に,友達申請をしていいのかどうか・・・ツイッターや,facebookとはまた違う・・・さて・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
とりあえず採点終了。4年生5クラス,3年生3クラス分の採点が終了(3年生1クラスは,未入手)。ゼブラの手書き採点リンクを使用しての採点作業。各テストの大問の1から順番に採点していかなくてはならないので,採点作業に関しては,以前より時間がかかったような気がするが,時間短縮はここから・・・点数計算やPCへの入力は採点と同時に終了。そして,集計表作成ツール機能を利用して,成績表や観点別評価表を作成。採点と同時に,これらテストの分析が終わっているというのが素晴らしい。さらに成績処理の機能がついているといいなあ・・・現状では,成績処理のためデータを竹千代へ・・・このあたりが統一されるといいなあ・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3月に第14回香川メディア教育研究会を開催してはや2カ月半・・・郡家小での勤務も落ち着いてきたので,そろそろ次回のメディア研を計画しなくては・・・6月1日には,丸小研メディア教育部会の研究授業の自主研(勉強会)を開く(ほとんど増井が準備・段取りしての開催)ので,それを第15回としてもいいのですが・・・ちょっと趣旨が違うかな?6月中に開催するとして,今考えている内容は,キューブキッズや,ジャストスマイル5 などのソフトのレビューなども考えられるが,基本に立ち返って,「使ってみようプロジェクター&実物投影機」かな?今の学校では,プロジェクターや実物投影機,こうしたICT機器は,あるにはあるのだが十分に活用されていない。新採さんや,教職5年未満のフレッシュな先生方も多いので,その良さを知ってもらい,是非活用してもらいたいなあ・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
算数のテストをぼちぼち始めている。今日は4年生が1枚目のテストを実施。3年生と4年生の算数のテストは,増井が採点を行うことになっているのだが,4年生は5クラス。そう,5クラスなんです。テストが終わったら,どかどかどかっと私の手元にテストが届いた。うーん,クラス担任をしていた時には,5クラス分・・・ここまではたまらなかったなあ。明日はさらに3年生のテストが4クラス分届く予定。もう,一気につけるしかないな・・・というわけで,今回から秘密兵器を活用予定・・・レポートは後日・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
個人的には金環日食を楽しみたいし,子どもたちにも楽しんでもらいたい。あいにく,香川では,ほとんどの地域で部分日食しか観察できないのだが,それでも,90%ちかくが欠ける部分日食。これは見逃せない。食の始まりが,6時過ぎ,食の最大が,7時30分前後,食の終わりが8時50分頃ということなので,地域によっては,登校を遅らせたり,学校で観察会を行ったりといった話を聞く。しかし・・・まあ,別に批判しているわけではないのですが・・・登校は通常通り,子どもたちには,日食を見るな!!(日食を見ながらの登校は危険なので・・・交通安全が最優先,普段よりも薄暗くなるし,車を運転している方も,いつもと違う,日食に気をとられているということで・・・)学校での観察会は,なし。先生方には,交通立哨をよろしく・・・うーん。あと付け加えられたのが,子どもたちが日食を理由に遅刻してきた場合は,出席簿上は遅刻扱いにしない?これもよくわからない。だったら,みんな自宅,もしくは近くの公園など安全な場所で,日食をしっかり観察してから,ゆっくり安全に気をつけて登校すれば,させればいいのにと思うのだが・・・そういえば1998年のこと,受け持ちのクラスの保護者から「獅子座流星群を見に行くので,翌日は学校を休ませます。」と。いいお父さんだなあ・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2012年5月21日 金環日食を楽しもう!
http://www.youtube.com/watch?v=MZHpKc6Q6KU
金環日食 | NHK宇宙チャンネル
http://www.nhk.or.jp/space/kinkan/index.html
「金環日食「網膜症」に注意、太陽を直接見ない」:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/living/health/562163/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
先日の理事会以降,夏季研にかかわるいろいろな先生方や企業さんとの調整が続いています。電話,FAX,メール,Facebook。いろいろなメディアを使って連絡・調整をしているのですが,なかなか大変です。これまで事務局をされてきたみなさんの苦労がよくわかります。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
今年度の香小研メディア教育部会の夏季研修会の日程を調整しています。昨日の理事会をうけて,以下のように変更しました。主な変更点は,午後に予定していた分科会を午前に,午後からは,課題別研修,パネルディスカッション,講演となります。FSに関しての課題別研修ですが,以前はパネルディスカッション込みで,90分間でしたが,それぞれの登壇者にじっくりと発表をしていただこうと言うこと,パネルディスカッションは,課題別研修ではなく,参加者全員が参加してと言うことになりました。まだまだ修正の余地はありますが,たぶんこの方向で進めていくことと思います。
日時 8月21日(火)
場所 香川大学工学部林町キャンパス
日程
9:00~9:30 受付
9:30~9:45 開会行事
9:45~10:15 研究部提案
10:30~11:40 分科会1・2
11:40~12:40 昼食
12:40~14:10 課題別研修1~4
課題別研修1 電子黒板・デジタル教科書を活用した授業づくり
課題別研修2 新聞製作・リーフレット製作・ニュース番組制作・プレゼンテーション等の協働学習体験
課題別研修3 ネットモラル研修 チェーンメール・著作権に関しての校内研修・授業づくり研修
課題別研修4 FS推進事業・学びのイノベーション事業に関して
事業報告・研究報告者
総務省四国総合通信局情報通信振興課
県教委 指導主事
FS推進校(西日本)
FS推進校(東日本)
香川
14:20~15:00 パネルディスカッション
参加者
コーディネーター
パネラー
総務省四国総合通信局情報通信振興課
県教委 指導主事
FS推進校(西日本)
FS推進校(東日本)
香川
15:10~16:10 講演
16:10~16:25 閉会行事
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
3年生の算数のわり算,フラッシュカードを使って計算の練習をしています。使用しているソフトは,文溪堂のチャレンジ計プリっこ。計算カードを見せるスピードを5段階で調整できるので,子どもたちの進度に合わせて,使用することができます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
公益財団法人学習ソフトウェア情報研究センター(学情研)のWebサイトです。
http://www.gakujoken.or.jp/
NICERのデータベースが,ここから検索できます。
http://www.gakujoken.or.jp/nicer/
情報教育セミナー2012が,7月27日に開催されます。
http://www.gakujoken.or.jp/ghp/seminer.html
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
新教育長に中野レイ子さんを任命/丸亀
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/20120511000383
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
iPad2を持って・・・
「教頭先生,これ運動会で使いたいので買ってほしいんですが・・・」
「検討します。」
「・・・」
翌日
「買うことにしたから。もう注文しておいたからね。」
「はやっ」
よくよく聞いてみると,注文したのはiPad2
うーん,これ買って下さいって見せたのがiPad2だったからかな?
でも・・・やったー (^_^)v
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
放課後の打ち合わせというか,協議が続いている。今年度の香小研メディア教育部会の夏季研や丸亀市の教育用コンピュータのリプレイスがらみである。昨日は,H社さんと,今日は,E社さんとの打ち合わせ。おっと,電話で,S社さんとも・・・今年度,学校が異動になったということで,わざわざ訪ねてきて下さった方も・・・まあみなさん,必ず郡家って大きな学校ですね・・・と。はい,県下で,2番目か3番目に大きな学校です。それはおいといて,夏季研がらみで言えば,あと,数社さんにこちらからお声かけしなければならない。日中はどうしても授業があるので,協議は放課後になってしまう。放課後の時間が,2~3時間あればいいのだが,実質1時間無い状況では,つらい・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
芝生の運動場できた/郡家小でイベント
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/education/20120507000247
校庭に芝の苗植え付け/丸亀・郡家小
http://
郡家小に寄付金/アサヒビール高松支社
http://
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
金環日食もうすぐですね。こんなアプリがありました。
問題は,坂出や丸亀では,金環日食が観察できないということ。ほとんど金環日食という所まで日食は進むのですが,もうちょっと・・・残念。月曜日なので,仕事を休んでという訳にはいかないし・・・さてどうしよう。学校で観察会かな?
http://www.astroarts.co.jp/products/eclapp2012/index-j.shtml
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
丸小研メディア教育部会のみなさんへ
勉強会(同好会)のお知らせ
7月4日(水)に行われる研究授業に向けての勉強会(同好会)が,6月1日(金)に,丸亀市立垂水小学校で行われます。時間は18時~です。授業者は,垂水小学校の川人先生,城北小学校の澁田先生です。教科,単元は,まだ未定ですが,それぞれ3年生,5年生での授業となります。研究推進委員,授業協力者の先生方を中心にたくさんの先生方の参加をお願いします。
事前研のお知らせ
7月4日(水)に行われる研究授業に向けての事前研修会が,6月19日(火)に,丸亀市立垂水小学校で行われます。時間は16時~です。授業者は,垂水小学校の川人先生,城北小学校の澁田先生です。教科,単元は,決定次第お知らせします。丸小研メディア教育部会員の先生方全員が参加しての事前研です。よろしくお願いします。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
連休です。さあ仕事ができるぞと思いきや,そうです,子どもがいます。子どもの日もあります。そうですよね,やっぱりきちんと相手しなくちゃね。日頃なかなか時間がとれなくて,我が子と接する時間が少ないので,連休くらい仕事を休んで,子どもと思いっきりふれあわなくては・・・というわけで,家で勉強を見てやったり(おーさすがは教育者・・・というよりかなり宿題あるよね。),外へ連れ出していっしょに遊んだり・・・この機会を逃すと今度は夏休みだもんなあ・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
全国・学力学習状況調査のデータ入力作業を行っている。学級担任は、この時期家庭訪問。増井は、学級担任ではないので家庭訪問がなく、作業ということになった。採点をして、データを入力。昨年まで勤務していた城北小であれば、6年生は2クラスの66名。郡家小は・・・5クラスなので、採点・入力作業もなかなか大変である。そこは、人海戦術と言うことで、フリー団、特支団、管理職総出で作業にあたった。さて、採点も終わり、データの入力。1人が読み上げ、1人が入力。うーん、もっといい方法はないかなあ。県から送られてきたエクセルの入力シート、いろいろ関数を埋め込んでいるので、やたらと入力しにくい。まあ、つくった方は入力しやすいようにと思って作っているのかもしれないが、うーん・・・極めつけは?!あれ?数値がおかしいぞ?正答数が合わない?どうも埋め込んである数式が間違っているようで、おいおい・・・である。全問正解でも、9/13ではねえ・・・急いで県教委に問い合わせ。後日修正ファイルを送付するとのこと。うーん、大丈夫かなあ。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
明日は丸亀お城祭り、天気がちょっと心配。郡家小の子どもたちの金管バンドも、午前10時30分からのまんでガンガン大行進、マーチングバンドパレードに参加予定。
http://www.city.marugame.lg.jp/itwinfo/i18235/
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
香小研メディア教育部会の役員会が屋島西小学校で行われた。丸亀からの役員会への参加は、さて何年ぶり?増井も実は初めての参加。そうか・・・こんな、こんな会が、いつも行われていたんだなあ・・・と。来週12日の土曜日に、理事会が行われるので、それの打ち合わせというのが主たる目的?今年度の夏季研の持ち方について、提案。まあ、いろいろあったが、最終的には丸亀の提案する方向でということになったのかな?今回指摘された問題点を、持ち帰って、部会長さんと協議の上、次週再提案!夏季研まで、あと3カ月半です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)