骨付鳥のマスコットキャラクター決まる/丸亀市
骨付鳥のマスコットキャラクター決まる/丸亀市
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/20120225000287
http://www.zenryokudori.com/chara.html
とり奉行 骨付じゅうじゅう(とりぶぎょう ほねつきじゅうじゅう)
制作意図は・・・
「キャラクターの頭部が骨付き鳥をイメージしています。 まげの部分が骨付き鳥の持ち手の部分。 こんがり焼けた色に肉汁のようなしたたる汗。 暑がりなので、丸亀うちわでいつも扇いでいます。 口ぐせは「たべまい。たべまい。」庶民に美味しい骨付き鳥を振る舞うのが生きがい。」
だそうです。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- デジタルシティズンシップ推進に向け協定を締結 市職員へ「ChatGPT」研修を実施【香川県善通寺市】(2023.07.06)
- クリスマス寒波(2022.12.22)
- 採択事業者を決定〜デジタル庁(2022.11.02)
- NZ、牛のげっぷに課税へ 25年、農業団体は猛反発(2022.10.12)
- 無症状コロナ感染者の「買い出し」容認へ…(2022.08.27)
コメント