第10回「ちゅうでん教育振興助成」
第10回「ちゅうでん教育振興助成」の平成22年度の選考結果が公表されている。応募総数275件,助成総件数80件,助成金総額1960万円。一件あたり平均24万5千円。毎年教育関係の予算が削られていく中,こういった助成金は大変ありがたい。ちゅうでん教育振興財団に感謝!!である。香川県からの採択は1件,高松市立檀紙小学校の実践で,代表者は葛西先生。檀紙小といえば,「みまや焼き」。テーマに納得。ただ,檀紙小のみまや焼きは,その立ち上げに係わったH先生の功績が大きいと・・・でも,それがずっと続いているというところがすごい。
ところで,増井は?一応申請はしていたのですが・・・残念な結果に・・・でも,まあ,過去何回か(16,18,20年度)お世話になっているので・・・次回頑張ります。
| 固定リンク
「研究」カテゴリの記事
- 研究授業(2021.12.01)
- 校内研究授業(2021.11.17)
- 研究助成金(2020.12.01)
- 若年研(2020.10.19)
- パナソニック教育財団実践研究助成(2020.11.20)
コメント