« 相談 | トップページ | さぬきこどもの国 »

2010年9月 4日 (土)

「小学校では紙なくさない」…デジタル教科書シンポ

「デジタル教科書」などについて話し合うシンポジウム「デジタル時代の教育を考える」(読売新聞社、文字・活字文化推進機構主催)が3日、東京都千代田区の日本プレスセンターで開かれた。
http://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/news/20100904-OYT8T00352.htm

増井も,デジタル教科書が普及しても,紙の教科書はなくならないと思います。当面は,併用でしょう。ただし,20年後,30年後はわからないですね。

|

« 相談 | トップページ | さぬきこどもの国 »

ニュース」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「小学校では紙なくさない」…デジタル教科書シンポ:

« 相談 | トップページ | さぬきこどもの国 »