本島小
本島小学校のK教頭先生から電話があった。長い間更新されていない学校のWebサイトをなんとかしたいとのこと。その気持ちはよくわかる。今あるページを修正したいとのこと。しかし・・・そのデータはどうやら学校にはないようで・・・たぶん最終更新は,2004年?当時担当していた先生の署名もあるので,(K先生とT先生)その先生に聞くのが一番早いのでは?と思いつつ,サイトが公開されているのだから,サーバ上にはデータがあるはずなので,そこからいったんダウンロードして,修正をかけて,アップロードして・・・もうこのあたりの話になってくると,電話ではよく伝えられない。聞いているK教頭もたぶん・・・しかも,ビルダーで作ろうとしている。一度本島へ行かないとだめかな?
といった話はよく聞くことで,増井もビルダーで学校Webサイトを作るのをやめて,はや6年。途中CMSを使ってサイトを作っていたが・・・で,城北小は?ただいまサイト切り替え中でして・・・
| 固定リンク
「ICT」カテゴリの記事
- 研究授業(2022.06.23)
- GEGタウンホール(2022.06.22)
- 第90回教育委員会対象セミナー<松山開催>(2022.06.22)
- 2022年 D-project香川 夏セミナー 香川メディア教育研究会 夏セミナー 開催のお知らせ(2022.06.22)
- iTeachers Talk LIVE!(2022.06.17)
コメント
コメントありがとうございます。いっしゅん誰かな?誰かな?と思いましたが・・・,はい,研修お疲れさまです。それよりも,終礼が長かったですね。何よりも,○○先生,終礼どうしましょうか?という質問に,最後でいいです?は,ちょっと個人的にうけてしまいました。そうじゃなくて・・・勤務時間は過ぎていますが,割り振りで・・・を期待していたのですが・・・
さて,今週は,暑さで大変でした。教室の室温は30℃より下がらないです。横鳴山門さんも,お体に気をつけて,また城北小にいつでもきてくださいね。ヽ(´▽`)/
投稿: 増井 | 2010年9月 4日 (土) 17時37分
昨日は,週末のながーい研修お疲れ様でした。
いろいろとご協力ありがとうございました。
ところで,城北新ホームページいいですね。
ブログやったらできそうだ感がぷんぷんしています。とても参考になりました。
暑い日が続きますが,お体にお気をつけください。
投稿: 横鳴山門 | 2010年9月 4日 (土) 06時47分