電子黒板を前に・・・
土曜日,激しい雨が降る中,忘れ物があったので学校に立ち寄る。学校は開いているのだが,職員室には誰もいない。おやっと思って電気のついていた教室をのぞいてみると・・・電子黒板を前に教材研究をされていた。月曜日は授業参観。4月に行って以来の参観日である。子どもたちにいかにわかりやすい授業を行うか,電子黒板の活躍の場でもある。ただ,操作に関しては,やはり慣れが必要。電子黒板を前に,教師があわあわやっていたのでは話にならない。休日である土曜日に学校にやってきて,電子黒板を前に教材研究。提示の仕方。ソフトやコンテンツの確認,どういったシーンでどのように活用するのか・・・その姿に感動!!ヽ(´▽`)/
| 固定リンク
「ICT」カテゴリの記事
- 研究授業(2022.06.23)
- GEGタウンホール(2022.06.22)
- 第90回教育委員会対象セミナー<松山開催>(2022.06.22)
- 2022年 D-project香川 夏セミナー 香川メディア教育研究会 夏セミナー 開催のお知らせ(2022.06.22)
- iTeachers Talk LIVE!(2022.06.17)
コメント