« キューブランドWeb | トップページ | 指導案検討会 »

2009年10月 8日 (木)

台風18号

台風18号は,日本列島を縦断し,東北の太平洋側を北上している。昨日の今頃,明日の朝は警報が出ていて,学校は臨時休校?などと思っていたのだが,朝起きて,テレビをつけてみると,あれ?警報が出ていない!?そう,早朝に解除されていた。というわけで,学校はいつもどおり・・・ではなく,昨日の段階から,今日の給食は止まっているので,午前授業で,11時40分下校。増井のクラスの子どもたちは,全員何事もないかのように登校。香川県では,大きな被害もなくよかったよかった・・・しかし,台風はまだこれからという地方も。十分な警戒を!!さて,ニュースで聞いたのだが,10月にもなって,こんなにも大型の台風が,勢力を保ったまま日本にやってくる。地球温暖化の影響だとか。日本付近の海水温が高いまま。陸地は秋でも,海水温はまだ夏?なのだそうである。本来ならば,日本付近にやってきた台風は,海水温が下がるため,勢力がだんだんと衰えていく。しかし,最近はそうはならない。台風の平均寿命が延びているとか。うーん,困ったものである。だからこそ,本当に地球温暖化対策,どうにかしないといけない。自分たちにできること。子どもたちにできること,これからの総合的な学習の時間のテーマかな?

|

« キューブランドWeb | トップページ | 指導案検討会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風18号:

« キューブランドWeb | トップページ | 指導案検討会 »