« 市教委訪問 | トップページ | ナリカ アクティブボード »

2009年10月24日 (土)

坂出市教育文化祭展覧会

坂出市教育文化祭展覧会が今日・明日の日程で行われているのでさっそく見に行った。坂出の坂出市教育文化祭展覧会は,会場が体育館ということもあり,クラスからの出品数が丸亀に比べてかなり多い。絵画作品であれば,クラス2~3点,書写作品も2~3点,これに,工作や,家庭科作品,自由研究などを加えれば,クラスの子どもたちの1/3~1/2ちかくの子どもたちの作品が出品されていることになる。たくさんの子どもたちの作品を見ることができるということ,また自分の作品が出ているということで,子どもたち自身の満足感に・・・まあ,指導の先生は大変かもしれないが,会場は,保護者と子どもたちでにぎわっていた。ちなみに娘は書写作品が,息子は幼稚園なので,クラスの合同作品が出ていた。親としてうれしいかぎりである。
Cimg61101

|

« 市教委訪問 | トップページ | ナリカ アクティブボード »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 坂出市教育文化祭展覧会:

« 市教委訪問 | トップページ | ナリカ アクティブボード »