« 新学期 | トップページ | ICT機器がたりない・・・ »

2009年4月 7日 (火)

明倫の里学習スタート

新学期2日目,いきなり6時間授業。子どもたちも先生も,いきなり~!?って感じ・・・さて,今年度の明倫の里学習がスタートした。いわゆる総合的な学習の時間である。子どもたちと,イメージマップを作ることからはじめた。そうすることで,自分たちはまだまだ校区のこと,地域のこと,丸亀市,香川県のことを知らないんだなあということがわかってくる。今年度は,香川県唯一の一級河川,校区を流れる土器川にスポットをあてて,学習を進めていくことを確認した。題して,「われら土器川探検隊」である。さっそく来週の春の遠足で,垂水の土器川生物公園に行こうということになった。市のコミュニティバスを利用して行く。さて,今年度の総合的な学習の時間,どうなるのか楽しみである。

|

« 新学期 | トップページ | ICT機器がたりない・・・ »

ICT」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 明倫の里学習スタート:

« 新学期 | トップページ | ICT機器がたりない・・・ »