教育の情報化に関する手引
* 概要 (PDF:33KB)
* 表紙・巻末 (PDF:45KB)
* はじめに (PDF:41KB)
* 「教育の情報化に関する手引」作成検討会構成員等 (PDF:41KB)
* 目次 (PDF:63KB)
* 第1章 情報化の進展と教育の情報化 (PDF:255KB)
* 第2章 学習指導要領における教育の情報化 (PDF:522KB)
* 第3章 教科指導におけるICT活用 (PDF:592KB)
* 第4章 情報教育の体系的な推進 (PDF:424KB)
* 第5章 学校における情報モラル教育と家庭・地域との連携 (PDF:776KB)
* 第6章 校務の情報化の推進 (PDF:692KB)
* 第7章 教員のICT活用指導力の向上 (PDF:740KB)
* 第8章 学校におけるICT環境整備 (PDF:1259KB)
* 第9章 特別支援教育における教育の情報化 (PDF:1198KB)
* 第10章 教育委員会・学校における情報化の推進体制 (PDF:710KB)
こちらから・・・
詳細を,明日の職員会で紹介する予定。
| 固定リンク
« 土曜日ですが・・・ | トップページ | 新学期 »
「ICT」カテゴリの記事
- 大手前高松中高ICT公開研究会(2023.05.21)
- 参加申し込み(2023.05.14)
- 情報モラル教育ポータルサイト(2023.05.09)
- ATOK(2023.05.02)
- 避難訓練(2023.05.06)
コメント
自宅で少しずつ読み続けました。
やっと終わりましたが、
内容も多いだけでなく、具体例も多く入っていますね。
投稿: Y.Mochizuki | 2009年4月12日 (日) 11時11分
家で仕事の合間にようやく第5章まで
読んだところです。
ボリュームがありますね。
投稿: Y.Mochizuki | 2009年4月 5日 (日) 23時50分