年度末
平成20年度も今日で終わり。やり残したこともいくつかあるのだが,明日からは新年度。気持ちも新たに,また新しいことに挑戦していきたいと思う。
さて,今日は実は日直。増井が一日いるということで,何人かの先生方が,休みにもかかわらず出勤。一つ目は,教科書関係。例の教科書受領冊数集計システムである。ダウンロードを行い,インストール。Vista版が出たとのことで,職員室のVista機にインストールしてみたのだが,うまくいかない。まあ,いつものことと思いつつ,XP機にインストール。こちらはちゃんと動いているので,担当のS先生に,とりあえずこちらで作業を・・・とお願いする。しかし,どうしてVistaではうまく動かないんだろう?(実は今,増井の個人のノートにインストールを行ってみた。もちろんVista版。あれ?ちゃんと動いてる??またなぞが増えた・・・)二つ目は,名簿の件。転入児童があったり,転入の予定だったのがなくなったり・・・4月6日までは確定しそうにもない・・・
スズキ教育ソフトのOさん来校。今作成中の城北小学校の通知表を見ていただく。気になる点をいくつか話し,ソフトの改善をお願いする。また,新しく発売された週案簿・時数管理に関する話。これらシリーズをうまく導入し,活用することができればと思うのだが・・・いただいた資料を基に,また校長・教頭と相談することに。
午後からは,職員室PCのメンテナンス。これが実は一番時間がかかる。あっという間に,時間切れ。さて,あすは・・・
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)