第一次取水制限
早明浦ダム水源情報
2008年7月25日現在
利水貯水量
107,820千m3
利水貯水率
62.3%
というわけで,梅雨が明けてから雨らしい雨が降らず,わずか20日で早明浦ダムの貯水率が60%近くになった。今日から香川用水への供給量を20%削減する一次取水制限をが実施された。新聞記事によると,「24日午後8時現在の貯水率は62・6%(平年値83・2%)。7月の降雨量は59・5ミリと平年の13・1%しかなく,5日まで100%だった貯水率は急速に低下している。」とのこと。このままいけば,0%になるまであと30日。毎年のことながら,なんとかならないものだろうか・・・
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- デジタルシティズンシップ推進に向け協定を締結 市職員へ「ChatGPT」研修を実施【香川県善通寺市】(2023.07.06)
- クリスマス寒波(2022.12.22)
- 採択事業者を決定〜デジタル庁(2022.11.02)
- NZ、牛のげっぷに課税へ 25年、農業団体は猛反発(2022.10.12)
- 無症状コロナ感染者の「買い出し」容認へ…(2022.08.27)
コメント